※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたろう
家事・料理

部屋干しで生乾きの臭いがすごいです。サーキュレーターを使って早く乾…

部屋干しで生乾きの臭いがすごいです。

サーキュレーターを使って早く乾かしてみても
緑のワイドハイターをプラスしても
柔軟剤を変えてもなにしても臭いが臭いです。

みなさん部屋干しでも
柔軟剤のいい香りだよーと言う方
洗剤、柔軟剤は何使ってますか?
臭わないためになにをしていますか?
困ってます

コメント

ママリ

柔軟剤嫌いなので使ってませんが
ナノックス紫(旦那のみレノアビーズ)
衣類除湿乾燥機、サーキュレーターで
嫌な匂いを感じたことないです!

はじめてのママリ

生乾きの匂いが気になる服は、菌が染み付いてると思うので、一度熱湯で洗うとマシになると思います!

はじめてのママリ

部屋干しの時は、アリエールの部屋干し用洗剤を使ってます!
柔軟剤は適当に好きなものです。
これで生乾き臭は、今のところしたことないです😊
すでに生乾き臭がしてるものは、オキシクリーンにつけ置きしてから普通に洗濯機で洗うと臭い取れました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに干す場所は、エアコンの目の前に物干しバーがあるので、そこに干して冷房もしくは除湿つけてます!

    • 6月30日