

はじめてのママリ🔰
下で2番目に着いてたんだから上に着いても2番目に入れてあげるべき!

はじめてのママリ🔰
先に上に着いたもの勝ちだと思う!

あお
いいねなのにコメント失礼します!
私なら、そういう立地の小児科だとわかっていて、早い順番になりたいなら抱っこ紐の選択をするので、早い者勝ちでいいのかなと思います!
自分がベビーカーの立場なら、今回失敗したから、次から抱っこ紐で来よう!勉強になったなと思うだけです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その人は再診に名前書いてたので分かっていてベビーカー出来てたみたいです🤔
しかも小児科の外にお子さん乗せたままのベビーカー置きっぱで名前書きに小児科入っちゃってロビーにお子さんの泣き声響いてました😅
私はその状況なら抱っこ紐だよなーと思って見てた4番目でした😅- 6月30日

はじめてのママリ🔰
皆さんいいねありがとうございます。
私は4番目にいた立場ですが
こういう時どうしたらいいんだろう?と思ったので参考にさせていただきます。ありがとうございました。
コメント