※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

クランベリーが女の子の産み分けでよく飲まれてますが、酸性にするため…

クランベリーが女の子の産み分けでよく飲まれてますが、酸性にするための物なのに、抗酸化作用があるって意味あるんですかね?😭
わかる方教えてください💡

コメント

はじめてのママリ🔰 

酸化と酸性は違うからですね!
化学はほぼ覚えてないので詳しくは説明できませんが…

酸化は、物質が酸素とくっつくこと

酸性は、pHが下がること

全く別の現象です!😊

抗酸化作用は、錆びにくい老化しにくい体づくりにいいですよね。

  • 2児のママ

    2児のママ

    別の現象だったんですね💡✨
    詳しく教えてくださりありがとうございます😊

    • 6月30日