※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいちー
お金・保険

離婚するのに、弁護士に依頼した方、いくらぐらい費用がかかったか参考に教えてください!

離婚するのに、弁護士に依頼した方、いくらぐらい費用がかかったか参考に教えてください!

コメント

いちごちゃん

親権、養育費、面会交流の調停をしてトータル150万くらいです。

  • ゆいちー

    ゆいちー

    そんなにかかるものなんですね💦
    それはぜんぶいちごちゃんさんが、支払うものですか?

    • 6月30日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    私が依頼したので、もちろん私が支払いましたよ!

    • 6月30日
  • ゆいちー

    ゆいちー

    ですよね…。
    満足のいく結果や、たのんでよかったなって思えましたか?お金もないから迷っていて💦

    • 6月30日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    親権は得られました。(当たり前ですが)
    養育費も算定表通りです。

    話し合いが出来ず、昼逃げしたので、致し方ない出費だったと思っています。でも、何度伝えても理解してくれなかった旦那でしたが、代理人入った事でちゃんと決め事ができたので良かったと思っています。

    • 6月30日
  • ゆいちー

    ゆいちー

    それは良かったです!
    うちも逃亡していて、話にならないです。
    いたしかたがない出費ですね!

    • 6月30日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    親権も譲らない、お金にだらしない人です。それで話し合いできなかったので…
    それで、相当な結果が得られ、毎日忙しくもニコニコ過ごせているので良かったと思ってます!
    代理人には色々とた助けられました。

    • 6月30日