
コメント

退会ユーザー
寝かしたままのミルクって危ないと思います…。
ずっと泣くんですか?
なんでなんでしょうね(´;ω;`)
違うのにコメントすみません。

リエ
ミルクをあげようと、抱っこしてる時の姿勢が嫌とかないですか?最初の頃に、旦那は何度かそれで愚図られてましたよ。
-
yaiyai
姿勢、見直してみようと思います(ToT)ありがとうございます!
- 2月5日
-
リエ
お役に立てたなら、良かったです。
- 2月5日

viva
ミルクでなくて母乳なんですけど、泣いて嫌がって飲まないことありました!
どうやら背中が気持ち悪かったようで、研究を重ねて?背中のところにバスタオルを巻いたものを置いてだっこして飲ませたら大丈夫でした(*´ω`*)
-
yaiyai
背中、、、いろいろ試してみようと思います!ありがとうございます(ToT)
- 2月5日

ゆくり
母乳と混合ですか?母乳が好きな子だと、ママに抱かれて母乳の匂いがするのにミルクじゃいやだーと泣くことがありますよ!
-
yaiyai
母乳と混合です!母乳は飲んでくれるので、ミルクいやだーってなっているのかな(ToT)ありがとうございます!
- 2月5日
-
ゆくり
あらあら、インフルエンザになってしまったのですね(T_T)
少し角度をつけてあげて寝かせてあげたらいいと思いますよ(*^^*)お腹が空いていてはかわいそうです。yaiyaiさんもおっぱいが張ってしんどいでしょうが頑張って乗り切ってくださいね(T_T)- 2月5日
-
yaiyai
そうなんですよ(ToT)母乳をあげれないので、どうしてもミルクを飲んでもらわなくてはいけなくて(泣)今だけラックで飲んでもらうしかないですよね、、、!おっぱいが張って痛くてしんどいですが息子に早く母乳あげれるように治したいと思います。ありがとうございます♩
- 2月5日
-
リエ
横ヤリすみません!!
インフルエンザにママがなってもあげて良いそうですよ!ママの体で出来た抗体が、お子さんに母乳を通していくそうです!マスクとか対応は、してです!- 2月5日

コッシー
抱っこってどうしても平らじゃないから何か気になっちゃうんですかね?
別にお母さんがよければいいと思いますよ。吐き戻しとかだけ注意すれば。
うちは双子なので、同時授乳の時はもう選択肢なくそのスタイルでしたよ。
おそらく世の双子以上の家はかなりの確率で経験済みだと思います(^^;
-
yaiyai
やっぱり姿勢とか何かが気になるんですかね(ToT)
飲んだ後はゲップさせて抱っこしてます。
同時授乳だとそうなりますよね!そういう授乳していた経験があると聞いて少し安心しました(泣)ありがとうございます!- 2月5日

退会ユーザー
1人目の時、腱鞘炎酷くて抱っこできなかったので、いつも寝たままあげてました!
-
yaiyai
そうなんですね!!同じようにあげていると聞いて安心しました(ToT)ありがとうございます♩
- 2月5日
yaiyai
ありがとうございます!
やっぱり危ないですよね(ToT)
今、私がインフルエンザにかかってしまい母乳があげれないので困ってます。
預かってもらってるのですが、抱っこでは嫌がり全く飲んでくれないらしく仕方なくです(泣)