※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
雑談・つぶやき

旦那が出張と残業ばっかりでそろそろ育児疲れてきたとLINEで嘆いたら「…

旦那が出張と残業ばっかりで
そろそろ育児疲れてきたとLINEで嘆いたら
「娘の習い事探さないとだったね!」ってきた

確かに以前、小学校からの帰宅も早くて
2人育児をする時間が長くて大変だから
何か好きな習い事させてあげたいって言ったけど、
その習い事申込みに行くのも体験に連れて行くのも送迎するのも全部私なんよ...
今はその話して欲しいんじゃなかったなぁ💧
旦那よ、不正解です🥲

コメント

はち🐶

いつもありがとう、育児任せてばかりでごめんね。なるべく早く帰るように頑張るよ。が正解ですよね😭
毎日の育児お疲れ様です😊
習い事うちも4月から行かせてますが私が全部1人で送迎やらやってるので正直大変です💦

  • ha

    ha


    それです!!
    そういう言葉をもらえたら
    頑張ろうって思えますよね😭
    労いのお言葉、嬉しいです✨
    ありがとうございます🥲

    やっぱり大変ですよね...
    宿題でさえ文句言いながらやってるのに+習い事なんて出来るんだろうかとなかなか重い腰が上がりません(ToT)💦

    • 6月29日
ぐーみ

それ、めちゃくちゃわかります!😭
うちも旦那が単身赴任中で、子どもたち体調不良だし育児疲れたってラインしたら「ぐーみも倒れんように気をつけんとね💦」って帰ってきました😭
もちろん私が倒れるわけにはいかないから、普段の何倍も気を張ってるわけで…こっちが欲しい言葉はありがとうとか労いの言葉ですよね😭

  • ha

    ha


    ぐーみさん、
    お疲れ様です💦
    子供の看病って気が抜けないですし、機嫌も悪くなるので疲弊しますよね...💦

    そうなんですよ😭
    そういう言葉があるとないとじゃ気持ちが全然変わりますよね💦
    ありがとうって言われたかったです。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 6月29日