
朝からイライラ…昨夜洗い物してから寝ようと思ったら、子どもがママと一…
朝からイライラ…
昨夜洗い物してから寝ようと思ったら、子どもがママと一緒に寝たいというので、夫に洗い物を任せて就寝。
朝起きると流しにぐっちゃぐちゃの状態(;´・ω・)
やろうと思って寝たらしい…
食洗機あるから予洗いして(食洗機の掃除が面倒なので)入れるだけなのに、毎度毎度こんな感じ<(T◇Tll)>
結局私が朝会社に行くまでに(夫と同じ時間に出る)慌ててやらなきゃなんだし、せめて洗剤は手の届くところに置きたいのに、なぜか洗面所に置きたいというこだわり(*--)ノヽ△ポイッ
毎回キッチンの棚の中にしまっても勝手に洗面所に戻す夫(>人<*)
自分でやらないなら洗剤の置き場所かえるな!!!
- ザト(9歳)

さぁいちmama
お疲れさまです☺
我が家も昨日の洗い物旦那に放置されました‼w
理由は音で子供起こすといけないから…だとか。
(゜_゜)へー。
洗ってる私に。洗剤少なくない⁉
汚れ落ちないよ?とか口出すし。
ほんと。やらないならほっとけー‼w
つい同じで…。
つぶやきに失礼しましたf(^_^;

ケーサク
お疲れ様です!旦那さん、食器用洗剤を洗面所に??なぜ?!∑(゚Д゚)
時間ないときは、少しの距離でも行ったり来たりするの大変ですよね^_^;不便なのも、きっとやらないと分からないんですね…>_<

ザト
その言い訳いりませんよね(;´・ω・)
同じ悩みの方がいて嬉しかったです(*´艸`*)

ザト
ありがとうございます!
なんというか『洗剤』というカテゴリーでまとめたいらしいですが、私はロックできる食器棚の下の方に入れるのに、夫は子どもが取り出せる洗面台の下で…(;´・ω・)謎ですよね…このことでかれこれ10回以上はケンカしてます<(T◇Tll)>
朝の時間がない時に手元に洗剤がないとドア2枚開けて洗面所に入ってさらにしゃがんでドア開けて洗剤持って戻って…で電車に乗り遅れそうで妊婦なのに駅まで猛ダッシュでw
朝そうやってバタバタやらないからわからないんですよね…。
自称潔癖症の夫ですが、流しに汚いままの食器置いたまま寝られる時点で自称でしかないと思ってますw

ザト
ありがとうございますm(__)m
洗剤の置き場所に限らずいろんなこだわりが強い人なので、実際使う私は結構イライラしちゃいますねw
コメント