
コメント

🌼
私も息子を11ヶ月(0歳児)で預けました!
1.家から通える、園庭がある、先生たちの雰囲気、施設の新しさ、園長先生の暖かさで決めました!
2.先生たちが笑顔で、優しいというところ、ベビーカーが置けるのか(雨でも濡れない?)
3.オムツは保育園が捨ててくれるのか?持ち帰りか?行事がどのくらいあるのか(2歳児までほとんどなかったりします)
お熱は何度でお迎えなのか。
素敵な園に出会えますように☺️✨
🌼
私も息子を11ヶ月(0歳児)で預けました!
1.家から通える、園庭がある、先生たちの雰囲気、施設の新しさ、園長先生の暖かさで決めました!
2.先生たちが笑顔で、優しいというところ、ベビーカーが置けるのか(雨でも濡れない?)
3.オムツは保育園が捨ててくれるのか?持ち帰りか?行事がどのくらいあるのか(2歳児までほとんどなかったりします)
お熱は何度でお迎えなのか。
素敵な園に出会えますように☺️✨
「先生」に関する質問
子供が習い事をしてるんですが、 私が行くまでは真面目にやっているのに、 私が早めに迎え行って見学とかしてると 途端にふざけたりします。 私がいない間は先生に聞かれたこともちゃんと答えていて、 真面目にやってい…
妊婦健診のエコーって何分くらい見ますか? 私の病院の先生は、 だいたい1分半くらいです。毎回スマホで動画をとってます。 流れとしては、 頭の大きさ、お腹の大きさ、太ももの骨を測って、今何グラム、順調だねー。 …
保育士さんに質問です。 現在保育園に行ってて3歳から幼稚園を検討しています。 大人数の保育園なのにいろんな先生方が気にかけてくれることが多くお世話になっているのですが、その反面結構苦手な先生がいたり頼りない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊❤️
さっそくメモさせて頂きました!
ちなみにすみません💦お家からは少し遠いけど、自分の職場からは近い保育園などはどう思われますか…😣??♡
🌼
電車ならきついかな?と思いますが、車なら大丈夫だと思います☺️
あと、旦那さんもお迎えとなると、お互いの中間が良かったりしますね😅