
コメント

🌼
私も息子を11ヶ月(0歳児)で預けました!
1.家から通える、園庭がある、先生たちの雰囲気、施設の新しさ、園長先生の暖かさで決めました!
2.先生たちが笑顔で、優しいというところ、ベビーカーが置けるのか(雨でも濡れない?)
3.オムツは保育園が捨ててくれるのか?持ち帰りか?行事がどのくらいあるのか(2歳児までほとんどなかったりします)
お熱は何度でお迎えなのか。
素敵な園に出会えますように☺️✨
🌼
私も息子を11ヶ月(0歳児)で預けました!
1.家から通える、園庭がある、先生たちの雰囲気、施設の新しさ、園長先生の暖かさで決めました!
2.先生たちが笑顔で、優しいというところ、ベビーカーが置けるのか(雨でも濡れない?)
3.オムツは保育園が捨ててくれるのか?持ち帰りか?行事がどのくらいあるのか(2歳児までほとんどなかったりします)
お熱は何度でお迎えなのか。
素敵な園に出会えますように☺️✨
「先生」に関する質問
今月年少の子供の親子遠足があります。 ただ、私がもう臨月で遠足の時には38wです💦 主人も仕事の関係で参加できなさそうです。 このような場合、子供だけ先生にお願いして行かせますか? それとも遠足自体お休みにします…
やっぱり保育園によって違うものなんですかね? 4月から末っ子が転園しました。 前の園ではお母さんが休みの日はなるべく休ませてくださいという園で用事のある時はお願いしてましたがもしかしたらよく思われてなかった…
2度の流産を経て3度目の妊娠中です😌 不育症の専門医にも診ていただきながら順調に育っていて、来週には母子手帳も貰いにいけそうです。 ですが急に不安になってしまいました。 今までは胎芽すら確認できず稽留流産とな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊❤️
さっそくメモさせて頂きました!
ちなみにすみません💦お家からは少し遠いけど、自分の職場からは近い保育園などはどう思われますか…😣??♡
🌼
電車ならきついかな?と思いますが、車なら大丈夫だと思います☺️
あと、旦那さんもお迎えとなると、お互いの中間が良かったりしますね😅