※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

小学校1年の費用や支払いについて教えてください。

来年小学校1年になる娘が居ます。

シングルです。
小学校に上がる時、何にどのくらい費用かかりますか?
毎月支払う物は何ですか?

コメント

ママリ

今年一年生になりました👦

小学校入学前に買った物は、

ランドセル8万円ほど
体操服上下と雨がっぱ1万5千円ほど
新しい上履き
筆箱
えんぴつや消しゴム定規などの筆記用具

それくらいだったと思います🤔

上履き入れや体操服入れ、コップ入れなどは幼稚園からの物を使っています😁

毎月かかるお金は
給食費と雑費で6,000円ほどですかね🤔

秋桜

地域によって違うかと思いますが

入学前
・ランドセル
・学校の物販(算数ボックス、体操服などで15000〜20000くらい)
・上履き入れや文具等の消耗品
※私服登校の学校です。

毎月の支払い
給食費.雑費等で7000円くらい

放課後、学童に通うなら学童代9000円

あとGW開けくらいに学校指定のスクール水着の購入がありました。

私の住んでるところはシングル家庭の方で‘申請した人’には入学祝いというものが市からもらえるそうです。いつからいつまでに申請かは分かりかねますが貰える場合にはおそらく市のホームページに載ってるかと思いますので一度確認してみたほうが損はないかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    同じシングルさんですね😊

    情報教えて頂きありがとうございます😄
    1度確認してみます🙋

    • 6月29日
おにく

必要なものに関しては学校によってまちまちかと思いますが、小学校の説明会が年明けぐらいにあると思うので、そこで揃えるものが分かるかと思います。

毎月の費用も、収入に応じてですが就学援助制度がある地域もあるかと思うので調べてみてください。
我が家は給食費免除です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    なるほどです😄
    細かくありがとうございました🙋

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございました😌