※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
子育て・グッズ

子供と一緒に楽しめるコマの作り方を紹介します。紙皿を折り、ペットボトルのフタを中心に付けるだけで完成します。材料は紙皿とペットボトルのフタだけ。是非お試しください。

子供と一緒に、簡単に廻せてスゴく廻るコマを作りました❗
2歳な子供でも簡単に廻せちゃう。
材料も少ない。
☆紙皿とペットボトルのフタのみ。
『作り方』
・紙皿を四つ折りに折って線を付けて中心にペットボトルの蓋を付ける。
これで完成☆
ぜひお試しあれ❗

コメント

☆マミチャマ☆

これ、息子が託児所で作って帰って来て、何だろう?って思ってたんですよー!
コマだったんですねー!!!(笑)
後で回してみます(*≧∀≦*)

  • のんちゃん

    のんちゃん


    回答ありがとうございます♪
    見たままだと何かわからないですよね(^_^;苦笑

    蓋の所を持って廻してみて下さい❗
    結構廻ってビックリしました(≧∇≦)b

    • 2月5日
ルニー

フタは穴を開けずにセロテープで貼ればいいんですか?( ¨̮ )⸝

  • のんちゃん

    のんちゃん


    回答ありがとうございます♪
    穴は開けなくても大丈夫ですよ(≧∇≦)b
    両面テープとかで貼り付けるだけです❗

    • 2月5日
  • ルニー

    ルニー


    教えてくださり、ありがとうございます♡
    お絵描きさせたりシール貼ってやってみますね\( ˆoˆ )/

    • 2月5日
  • のんちゃん

    のんちゃん


    ぜひ、作ってみて下さい❗
    子供と一緒に作るのは、子供も喜ぶし楽しいですよね♪

    • 2月5日