※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃんが笑うタイミングや声を出すことについて相談です。喋りはたくさんしてくれるが、声を出して笑うことが少ない状況。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

生後4ヶ月半です✨

キャッキャ声を出して笑うのはいつ頃からでしょうか😭?
目を合わせたりあやしたりするとめちゃくちゃ笑ってはくれます。
お喋りもたくさんしてくれます✨!
ただ、声を出して笑うというのが中々なくて🥲
結構がんばってあやしてるつもりなのですが
何をしても声を出すまではいかなくて🥲

うちの子はこれ好きだった!とかもしあれば教えてください🥹😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもニヤニヤと笑うだけでなかなか声を出して笑わず、ケラケラしたのは生後6ヶ月でした🥹

  • さち

    さち

    やっぱりもう少しかかるんですね😭
    コメントありがとうございます🥺✨

    • 6月29日
deleted user

上の子は10ヶ月頃
下の子は3ヶ月頃
だったので結構個人差あるかもしれないです☺️

ちなみに下の子が4ヶ月の頃は、丸めたタオルが滑り台から転がり落ちてくるのを見てゲラゲラ笑ってました🤣

  • さち

    さち

    個人差大きいんですね😢
    気長に待ってみます🥹

    下の子ちゃんのエピソードめちゃくちゃおもしろすぎて🤣❤️
    グッドアンサー選ばせて頂きました🥰
    かわいすぎる😍✨

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます🤣💕

    転がるタオルの何がそんなに面白いのか謎で仕方なかったです🤣笑

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

上の子は6ヶ月頃でしたが
下の子は4ヶ月入ってすぐくらいからキャッキャ言って1人でも笑ってます🤣🤣

  • さち

    さち

    そうなんですね😭❤️
    笑ってくれる日を気長に待ってみます🥲🥲

    • 6月29日
二児まま

3ヶ月半頃から
キャッキャ笑ってます!

  • さち

    さち

    早い😭❤️羨ましいです🥺
    気長に待ってみます🤭

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

キャッキャ声を出して笑いますが、2人がかりであやした時です😭
1人は子どもの前で笑いながらダンスして、1人は子どもを前向き抱っこして高い高いしたり左右に揺らしたりしてます。2人で踊ってるような感じにした時です。

あとはたまーに「かわいー!ちゅきちゅきー❤️」って言いながら全身を撫で撫でしたらゲラゲラ笑いますが、その時のテンションでは愛想笑いされます。

  • さち

    さち

    2人がかりはしんどいですね🤣
    想像したらおもろい(笑)

    そしてお子ちゃん空気読んでて笑う😂❤️

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月過ぎた頃から笑うようになりました!高めの声で笑いながらあやしていたら笑うようになった気がします☺️
うちの子は「わっ!!」と勢いよく顔を近づけたり「ぱっ」と両腕(子ども自身の)を広げる動きが好きです✨

  • さち

    さち

    高めの声ですね!!
    元々声が低めなのでそれも関係あるのか、、🤔
    さっき勢いよく顔近づけてみたら目瞑ってました。爆笑

    • 6月29日