※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供には290mlのサーモスのストローマグは小さいかもしれません。外出時にコップで飲むことも多いので悩んでいます。

サーモスのストローマグ(ステンレスボトル)が
良いと聞いたので買おうと思うのですが
1歳半、今から買うには290mlじゃ小さいですかね?

大人の水筒飲みたがったり、外食いっても
コップ飲みしたがってストロー飲まないことも
多くなってきたので
こちらの購入を悩んでいたのですが😌

コメント

はじめてのママリ🔰

もしくはこういうタイプでもいいのかな?って。
コップ飲みは完璧じゃないけど上手だし、ペットボトルも飲めるようになってきました。

はじめてのママリ🔰

下の子350のやつ使ってますが外遊びしてたりするとすぐ飲みきってしまいます
この前2時間公園にいたら持ちませんでした

下の水筒は私が自分で使ってます🤣上の子は飲めてましたが下の子は上の子の直飲みでも感覚掴めずお茶被ってました。ペットボトルで飲ませてみて飲めそうだったらいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれだったらサーモスでコップと直飲み出来るやつもあります!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

1歳から使ってますが、今年は1日遊ぶと足りないから買い換えようかなぁと思ってるところです。2時間外遊びくらいならギリ足ります。ただあまり大きい水筒だと邪魔なので夏場は今後足りなくなるけどちょっと出かけるときとか冬場はそれはそれで290でいいかなぁと思います。これくらいだと本人持って行ってくれるので。
直のみは本人に任せてこぼさずちゃんと飲めるのは2歳ごろからでした。ちょこちょこ勝手に飲んで欲しいので1歳のうちはストロー、2歳から直飲みに変えて使ってました。手入れは断然楽です🤣

しまじろう

そのくらいの水筒3歳くらいまで使ってました!ちょっとした外出や冬場には大きい水筒邪魔になるのでちょうどいいサイズです😄
夏場に一日外出とかだと足りなくなるかもですが、我が家は買ったペットボトルのお茶を追加して入れてました😅