
受胎月又は受胎日っていうのは行為した日っていうより受精した日のこと…
受胎月又は受胎日っていうのは行為した日っていうより受精した日のことなんですかね?
- あーちゃん(7歳, 12歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
着床をもって初めて妊娠が成立したと言えるので、着床した日の事ですね
受胎月又は受胎日っていうのは行為した日っていうより受精した日のことなんですかね?
退会ユーザー
着床をもって初めて妊娠が成立したと言えるので、着床した日の事ですね
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーちゃん
着床ってつまり受精??
退会ユーザー
受精卵が卵管から子宮に辿り着いて、子宮内膜に潜り込んでお母さんとくっつく事です。
妊娠のメカニズムくらい小学生で習うはずですが。
あーちゃん
すいません笑
覚えていないもので笑
ありがとうございました!