
コメント

退会ユーザー
手づかみでバクバク食べさせてます😂😂♡笑

はじめてのママリ
うどんはどうですか??
うちは麺類の食いつきがよかったです!
-
てぃママ
うどん食べさせてみます☺️
- 6月28日
-
はじめてのママリ
朝はパンをあげたりもいいと思います!
- 6月28日
-
てぃママ
朝は食パンに1歳の子が食べられる
ジャムを塗って、
自分で食べてもらってます🥰
お昼と夜…どうしたらいいのか😵- 6月28日
-
はじめてのママリ
うちは
朝 パンやホットケーキ
昼 麺類
夜 米
ってしてました😂
毎回手掴みって汚れるしストレスですよね😇
ダイソーとかに売ってるコロコロおにぎり作るやつで作ると楽です!🙌
米は硬さを変えるよりは形を変えるとよく食べました!
三角おにぎりの形や丸い形、おにぎらずみたいな感じだったり!- 6月28日
-
てぃママ
毎回手掴みはストレスですね😮💨
コロコロは最近買いました☺️
お米の硬さより形ですか😌
明日からやってみます🍙
ちなみにおかずは何食べさせてますか?- 6月28日
-
はじめてのママリ
昼は、うどんだったらその中にそぼろいれたりソーセージやツナ、豆腐のタンパク質系と野菜入れて特におかずは出してないです!
夜は、
きゅうり、トマト、レタス、キャベツなどの生野菜
大人の取り分けでおかず
味噌汁やスープの汁物
あげてます!- 6月28日
-
てぃママ
ソーセージってなにを使ってますか?
ソーセージって生のまま食べても
大丈夫なんですかね?😵
大人の取り分けでも大丈夫なんですね😄- 6月29日
-
はじめてのママリ
ウィニーあげてます!
魚肉ソーセージはそのままでもいいと思いますがウィニーとかは火を入れないとだめだと思うので茹でたりチンしてあげてます!
うちは1歳になったて取り分けにしました!
味が濃ゆそうなものは最初薄めにして作って取り分けて大人の味付けにしてます!- 6月29日
-
てぃママ
ソーセージは頭にありませんでした😂
買い物行った時買って来ます😌
昨日作った肉じゃが小さく切って
自分で食べてもらったら
結構食べてくれました🥰
3食手掴みは片付けが大変ですが
心穏やかに…笑
頑張ります🤣- 6月29日
-
はじめてのママリ
肉じゃがいいですね👏
私は片付けがめちゃくちゃ嫌だったので床に安いラップ敷いて食べさせてました!
食べ終わったあとテーブルに散らかったやつも下のラップ敷いてあるとこに落としてテーブルをきれいにして敷いたラップを丸めてまとめて捨ててましたよ🤣w- 6月29日
-
てぃママ
なるほど😆
ウチも明日からラップ敷きます😆
明日からの献立がめんどうです😮💨
旦那と私ダイエット中で
夜ご飯はサラダのみなので、
おかずが上の子しか作らないので😭- 6月29日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
子供の分だけって面倒ですよね💧😇
レンチンでできる卵焼きとかダイソーに売ってるのでそれも便利ですよ👌- 6月29日
-
てぃママ
上の子が卵アレルギーだったので
下の子にまだ卵食べさせてないんです😭- 6月29日
-
はじめてのママリ
そうなんですね、それは慎重になりますよね😣💦
無理せずにやっていきましょう☺️- 6月29日
-
てぃママ
そうですね😭
- 6月29日
てぃママ
3食ですか?😵💦
退会ユーザー
3食手づかみしてましたね😂😂
スプーン使えないので諦めてます🤦♀️🤦
朝はパンと牛乳で極力汚されないように配慮してますがw
てぃママ
やっぱ3食手掴みなんですね😵
明日からやらせよっかな😮💨