※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子が幼稚園に行きたがらなくなり、泣き始めています。先生に預けても泣き続け、不安そう。夏休み前で、連れて行くべきか悩んでいます。笑顔で登園する日は来るでしょうか。

2歳の子、プレ幼稚園を行き渋るようになりました。
週1で通っていて、5.6回通ったあたりから泣くようになりました💦
朝は幼稚園楽しみ!行く!と言って嬉しそうなんですが、幼稚園の入口あたりでシクシク泣き始めます。
幼稚園きらい、ママと帰る、しか教えてくれないので、泣いてても先生に渡してお願いしちゃって、サッと帰ってますが、心が苦しいです😭
前回行ってから、幼稚園いやだー行きたくないー嫌いーと寝る前に泣くようになり、明日は行く日じゃないよ大丈夫だよ、と言っても泣いてます😢
寝る前は不安になるみたいです。
あと数回行ったら夏休みなのですが、休ませずに頑張って行かせるべきでしょうか?
発達ゆっくりさんで言葉も遅いので、あと何回行ったら夏休みとか、難しいことは理解できません😅
いつか笑って登園してくれる日がくるでしょうか。

コメント

ゴルゴンゾーラ

うちもプレで登園しぶりしてました!
なんなら、同じ幼稚園に年少で入園したのに、登園しぶり最近までしてました😂
時間はかかるかもしれないけど、きっと泣かずに行ける日が来ます!
うちの子は夏休み前にはウキウキで登園するようになり、また休み明けで1週間ほど登園しぶりしてましたが、また楽しく通ってました☺️
休み癖つくのが嫌で、私は泣いてても連れて行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり休ませちゃうと、癖ついちゃいますよね…
    私もそれが心配なので、心苦しいけど連れて行こうと思います😭😭
    コメントありがとうございました!

    • 6月29日