※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子どもを持つ女性が、プレ幼稚園について相談しています。入園時期や内容について知りたいようです。

無知なので優しい方教えてください💦
プレ幼稚園についてです。2月で2歳になる子がいます。プレ幼稚園に通わせたいなと思っているのですが、いつから入れるのでしょうか?
また、そもそもプレ幼稚園とはなんでしょうか😣週何回か子どもだけ通うものを想像しているのですが、園によっては親子教室?みたいな感じなのでしょうか?
栃木県小山市

コメント

3-613&7-113

園によって、0歳児からとか色々あります。毎日のようにあるところ・週1〜5回(場所によって異なる・選択制のところもあり・月一とかもあり)・母子同伴だったり分離だったり・給食も出たり…。気になる園のホームページ、確認されると良いと思います。

娘の行ってるところは、年少の前年度の5月〜3月までです。週一で、最初の数回は母子同伴でそれ以降は母子分離です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!!
    園によって違うんですね💦選ぶのも大変ですね😭
    申し込みも園によって違うのでしょうか?💦

    • 6月29日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    申し込みは、各園になります。

    園の方針とか、ここは譲れないなどのポイントを持って園を探されると良いと思います☺️

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどー!ご親切にありがとうございます😭
    探すの大変そうですが頑張ります💦

    • 6月29日
咲や

年少の前の年、4月1日時点で2歳の子がプレに通います
母子分離になるか親子教室になるかはその幼稚園次第ですし、プレが無い幼稚園もありますよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!ありがとうございます!
    基本的にその幼稚園に入園を決めて、プレ幼稚園に通うものなのでしょうか?💦それとも入園は未定でも、幼稚園というものに慣れさせるために違う幼稚園を選んでもいいのでしょうか?😣

    • 6月29日
  • 咲や

    咲や

    基本的にはその園に通うことを前提でプレに通いますが、プレがない幼稚園もありますので、慣れるために他の幼稚園のプレに入れる人もいます
    ただ、幼稚園は小学校と違い、園ごとに特徴が異なるので、プレで行った幼稚園と入園した幼稚園のやり方が違って戸惑ったり、プレの幼稚園の方がよかったという子もたまにいますね😅

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどー!詳しくありがとうございます😭
    もうひとつすみません💦プレとはまた別で、こども園に入れる予定なのですが、周りでは保育園落ちた子が結構いるのですが、こども園も入りにくいのでしょうか😭

    • 6月29日
  • 咲や

    咲や

    こども園は幼稚園枠と保育園枠があるんです
    保育園枠は市の管轄、幼稚園枠は園に直接申込ですが、そのこども園が元々保育園だったのか、幼稚園だったのかで幼稚園枠の数が変わりますね😅
    元々保育園のこども園は幼稚園枠は少ないことが多いです
    最初からこども園として新設された場合は、どちらに重きを置いているかで募集人数を見るしかないかと😅

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めて知りました💦色々あるんですね😣
    ホームページ等色々見てみようと思います!
    ご丁寧にありがとうございました😭

    • 6月29日