※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

連絡先を聞かれた理由が分からず困っています。教えたくなかったのですが、断れずに交換しました。連絡が来ないことに疑問を感じています。角の立たない断り方はありますか。

何のために連絡先聞いてきたんでしょうか🧐

先日、プレ幼稚園で数回話した方に連絡先を聞かれました。

正直言うと教えたくなかったのですがLINE聞かれて、角の立たない断り方が思いつかず連絡先を交換しました。

それからお互い連絡することもなく、連絡した方がいいかなぁと思いこちらからLINEしたのですが2日間未読スルーです。

今後、同じ幼稚園に行く可能性は低く、別にフェードアウトされても構わないのですが、何のためにこの人連絡先聞いてきたんだろうっという疑問が🧐LINE教えただけで個人情報を盗まれることないですよね?

また角の立たない連絡先の断り方ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

未読スルーって、ブロックされてません?🤔
とりあえず連絡先を聞いたけど、あ、同じ園じゃなかったと後から気付いてブロックしたのかも??と思いました。

個人情報は大丈夫だと思いますよ😊
あと、そもそも理由なく(同じ園だからとか写真送りたいからとかなく)連絡先を聞く方が珍しいと思います😂角が立たないかなという断り方は、私はよく「また次の機会に😊」って話して誤魔化してました 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ママリさんの推測にとても納得です!

    少し話したくらいで連絡先聞いてくる方珍しいですよね🤣
    万が一似た人いたら私もママリさんの断り方実践します🌟

    あともう一つ質問してもいいですか?
    明日、その連絡先を聞いてきた人が通う幼稚園のイベントに参加予定です。その人も参加するかは不明なのですが会ったらママリさんならどう対応しますか?
    私はもしいたら、挨拶だけしてそれ以上はお話ししないつもりです💦大人気ないですかね💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、それなら挨拶だけかなと思います😂子供同士が仲良く遊び始めて喋る雰囲気なら、とぼけて色々(なんでLINE交換したのかなとか 笑)と聞いちゃうかもですがw

    個人情報は大丈夫だと思うんで、LINEの友達追加はそんなに気にしなくて良いと思いますよ😊

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    このご時世、LINEが悪いことに使われるんじゃないかと不安でしたが、安心しました😮‍💨💕

    • 12時間前