
電動自転車の購入を考えています。パナソニックのギュットミニとヤマハのパスキスミニで悩んでいます。3人乗り可能で軽く、バッテリーも2時間以上持つものがいいです。持っている方のメリットとデメリットを聞きたいです。
電動自転車の購入を考えてます。
パナソニックのギュットミニか、ヤマハのパスキスミニかで悩んでます。持ってる方の感想を聞きたいです。
3人乗り出来るものがほしくて、坂道が多いので軽く、田舎の為最寄駅まで片道車で10分、普通の自転車で30分の距離にある為バッテリーも2時間以上もつのがいいんですが、お持ちの方のメリットとデメリットを聞きたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
- ☆totto☆(8歳, 10歳)
コメント

mmm
2017のモデルでしょうか?

ぽんた
先週ヤマハ買いました(´∀`)
よかったです✨
前にハンドルロック付いてるので
子供下ろす時ガタンとならないのに感動しました(^^)
まだデメリットが見つかってません💦
-
☆totto☆
坂道とではどうですか??
軽いですか??- 2月5日
-
ぽんた
全然かるいですよ(^^)
最初のひとこぎ加速いいです(^^)
もしあれならイオンとかの自転車屋なら
試乗できますよ✨- 2月5日
mmm
もし、今年のモデルでしたら
試し乗りした際私は
パナソニックの方が
バイクの感じがして
勢いが良い分、バッテリーもヤマハより多いです。
ですが私はヤマハにしましたが
選んだ理由としては
踏み込みの際の怖さがヤマハは
自身と合わせた感じに踏み込み補助をしてくれるな。とおもったからです。
小回りだけでいいのに
パナソニックは勢いがあったので
怖くて…と言うのもありますが
あとは好き好きですね^^
坂道が多いのであれば
パナソニックでも良いかもです!
☆totto☆
ギュットミニが2017年、パスキスミニが2016年の物になります>_<
mmm
2016年は差ほどかわらないですが
バッテリーが2017より少ないので
どうせ高い購入をするのであれば
2017をお勧めします!
私も2016と迷いましたが
何度も買える物ではないので(;_;)