
コメント

なつ
楽天証券の口座開設に加えて、NISA口座も開設しないといけないので、こちらの方がスムーズかと思います🙆♀️
なつ
楽天証券の口座開設に加えて、NISA口座も開設しないといけないので、こちらの方がスムーズかと思います🙆♀️
「銀行」に関する質問
駅から徒歩5分 スーパーは車で10分で3ヶ所 コンビニは車で2分 ドラッグストアは車で10分 銀行、郵便局は車で10分 スタンドは車で5分 大型ショッピングモールは車で20分 田舎ですけど、こんな土地なら購入検討しますか?
親と仲悪くて大好きな地元に帰れない人いますか? 元々地元大好き人間でしたが、うちの親戚が借金とかで色々揉めて、うちの家まで借金取りが来たりしてました。 うちの親もお金にだらしなくて、一時は実家を売りに出す話…
普段のお買い物に使用するクレジットカードはみなさん 何を使ってますか?イオンクレカ以外でお願いしたいのですが 、ポイントなどもあまり考えておらず普通に使えたら いいかな?という感じです。前まではペイディのカー…
お金・保険人気の質問ランキング
パンケーキ
おー!そうなんですね!
ちなみにSBI証券と楽天だったらどっちがいいですか?💦
なつ
使いやすいのは楽天。
ポイントが使いやすいのも楽天。
現在ポイントがより多く貯まるのはSBI証券。
ただし、Vポイントなので使いにくい😅
って感じですね🤔
ポイントが貯まる方重視ならSBI証券。
画面の使いやすさ、ポイントの使いやすさを重視するなら楽天ですね☺️
ただ、ポイント還元率も5年後10年後はどうなっているかわからないですが🤔
どちらを選んでも、優良銘柄が選べるので間違い無いですよ😁💕
パンケーキ
なるほど💦
楽天の買い物やカード持ってないんですけど使いやすいのが楽天なら楽天にしたいと思います💦
無知でわからず..
とりあえずあきさんが載せてくれた画像から登録していけばいいのでしょうか?
パンケーキ
すみません💦ニーサ口座ってなんでしょうか?積み立てニーサをするにあたって必ず必要なものですか?💦
パンケーキ
あきさんのサイトをみつけることができず..こちらからいいのでしょうか?あきさん
なつ
そちらのオレンジ色のところから解説できますよ☺️✨
つみたてNISAをするにあたって、NISA口座は必須です🤔
普通の銀行でも、目的に応じて使い分けられるように、普通口座と定期預金口座などとありますよね☺️
そんな感じです☺️
ちなみに証券会社では、
・特定口座→利益に課税される
・NISA口座→利益が課税されない
という違いがあるので、実際につみたてNISAで商品を選ぶ際も、NISA口座になっているか確認して購入されるといいと思います✨
少し前の動画なので若干違う部分もありますが、こちらが楽天証券の開設方法なので、ぜひ参考にされるといいと思います🙆♀️