
コメント

はじめてのママリ🔰
結構いいですが激務でパワハラも多くて続かない人が多いです💦

はじめてのママリ
担当ついてない渡される顧客リスト次第にはなるけど、自動車保険などのマージンをちゃんと貰えるディーラーなら基本給低くてもまだいいかもしれないです。が、わざわざ転職としてなら辞めた方が良いかとわたしは思います。。
-
はじめてのママリ🔰
やはり大変な仕事ですよね。。、
ありがとうございます!!- 6月28日

食パン🍞
ディーラーフロントで働いていましたが営業ですよね?国産車2社で働いていました。
結構個人差があります。
営業がうまくいけばインセンティブももらえますが、大きな買い物だからなかなかそう簡単にはいかないですよね🥲土日は必ず仕事になるし休日出勤も顧客優先にしてあげるならそれなりにありますね…
売上がいい店舗は社員旅行も海外だったり楽しかったです!
あと売上1.2位の方がいましたがかなり高収入でしたよ。でもそのくらいのレベルにならないとあまりいい仕事とは言えなさそうです…
-
はじめてのママリ🔰
営業です。
ちなみに売り上げ1位、2位をとる人って月にどれくらいの契約をとるのでしょうか??- 6月28日
-
食パン🍞
ごめんなさい、そこまでの数字をミーティングも別でやるためフロント側が聞くことはなかったのですが1日1件は決めて帰ってくるようなことが多かったですね。今日も納車明日も納車とかそんな感じでした。
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊
参考にさせて頂きます❗️- 6月28日

ママリ
夫が車関係の仕事でト◯タのディーラーの人と仲良いですが、ディーラーの人がト◯タの営業は変わった人しかいないとよく言ってます。
結構人がコロコロ変わり、そこの店舗の店長と仲良くできなかったら微妙かなと思います。
殴り合いの喧嘩もあって転勤した人も聞きました。それはごく一部ですが、結構裏では店舗によってはヤバいです
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!!
それくらいぶっ飛んでないとやっていけないんですかね、、
子供もいるので安定した所で働いて欲しいです😭- 6月28日
-
ママリ
わかります😭
営業もいいですが、車検とかをする方はどうですか?
私も仲良いト◯タの人はボーナス手取り1回60万とか聞きました!
少ないですかね?💦- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
今のところ営業でいく!という感じです。。。
手取り60万だといいですよね😃
環境がみなさんの意見聞くと微妙なかんじですよね🤔
ありがとうございます!- 6月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、、
土日は仕事ですもんね。。。
契約が取れたらプラスで歩合がついたりするのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
何台以上とか条件はあって、1台に付き5000円とか1万円決まってます。
土日が売り時だから基本休めないし、ノルマ結構言われたり、この車を売れと言われてお客様の要望から外れた提案とかして騙して売るのがきついって聞きます。
市場は下がってきてるし、転職していく良い業界ではないと思いますね。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます。
本人はやる気満々なのですが、やはり見えないところで沢山苦労はありますよね。。。
参考になります!