※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドウェインジョンソン
お出かけ

児童館行ったことないんですけどどんな感じの雰囲気ですか?🥺まずどんな…

児童館行ったことないんですけど
どんな感じの雰囲気ですか?🥺
まずどんな場所なんですか?🥺
行ってみようかなぁと思いつつ
毎回児童館の向かいの公園で遊んでます笑
0歳〜4歳が行ってもいいところですか?

コメント

たー

私は子供が小学生になってから初めて行ったので午後の様子しか分かりませんが午後は小学生が何組かと親子連れが2組くらいでゆったりしていて良いですよ☺️

4歳くらいまでで同じくらいの子と知り合いたいのであれば午前に行くのが良いかもです!

部屋に入るとまず先生が受付をしてくれて名前、住所、電話番号くらいを簡単に書いたら後は好きなおもちゃで遊ぶ感じです!
シルバニア、おままごとからボードゲームまで一通りオモチャは揃っています👍
先生に言えば塗り絵や工作なんかもできますよ✨

はじめてのママリ🔰

うちの地域は、ママが孤独を感じないようにするためか、めちゃくちゃスタッフさんたち話しかけてきます🤣
私は喋るの嫌いではないのでいいのですが、人見知りのママさんなんかはもう行かないと言ってましたw

姉妹のまま

今日5歳と0歳連れて行ってきました😊
幼児専用の部屋と小学生もokの部屋があって、幼児専用の部屋で過ごしました!
午後に行ったのと、学童もしているところなので、小学生の人数がすごくて💦
幼児の部屋は貸切でした✨

もう1箇所以前よく行っていた児童館がありますが、そこも幼児の部屋は人数がそこまで多くなくゆったりした雰囲気でした!