
2歳〜3歳のサンダル、クロックスタイプとビーサンタイプ、どちらが歩きやすいでしょうか?クロックスはストラップを後ろに倒して履くと歩きやすいですか?ビーサンは後ろにストラップのないタイプだと歩きにくいですか?普段はウォーターシューズを履いているので、つっかけタイプは慣れていないです。
2歳〜3歳のサンダル
クロックスタイプとビーサンタイプならどっちが歩きやすいですか?
クロックスタイプはストラップは後ろに倒して履いた方が歩きやすいですか?
ビーサンタイプは後ろにストラップついてないタイプだと歩きにくいですか?
普段はイフミーのウォーターシューズ履いててあんまりつっかけみたいなのは履きなれてないです。
画像のようなものです
左:ビーサンタイプ
右:クロックスタイプ
- ママリ
コメント

るん
お休みの時はクロックスです!
後ろの方に倒さないと脱げるので
いつも倒してから履いてます😊
ビーサンタイプは痛いみたいで捨てました😅

とまと
ビーサンタイプは転んだ時指先が怖いので履くとしたらクロックスですかね🤔
-
ママリ
確かに!
忘れてたけど去年もそういう理由でつま先が保護されてるサンダルを選んだんでした😂
園で使う用に買いたいので特にお友達に靴のまま踏まれちゃったりもあるかもですしクロックスタイプにします!
ありがとうございました!- 6月28日
ママリ
後ろに倒したら脱げにくいんですね✨️
確かにビーサンは大人でも痛くなりますもんね💦
クロックスタイプにします!
ありがとうございました!