※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

現在産休中で保育園の朝の送迎時間が普段より遅いため、最近気付いたの…

現在産休中で保育園の朝の送迎時間が普段より遅いため、最近気付いたのですが…

子どもの通ってる保育園の隣に公園、細い道路を挟んだ隣に小学校があります。
その小学校のプールが公園向かいの道路(一方通行で車通りは少ない)を渡った所にあり、そこに更衣室が無いのか水着にゴム付きタオル姿で正門で整列→移動している姿を見てビックリしてしまいました💦
また更に驚いたのが、フェンスが完全に覆い切れてなくて公園から子どもたちの水着姿が丸見え😱
これ、今まで誰も意見しなかったの…?とびっくりです。

数年後には近隣の中学校と統合して建て替えが決まってはいますが、それでも更衣室は難しいにしてもフェンスの一部分直すくらいどうにか出来ないの?と思ってしまいます。
ちなみに我が家の学区内で子どもが1年生の時だけ現在の旧校舎に通います。
子どもが男の子とは言え、保護者の立場からしても嫌です💔

皆さんどう思われますか?
どこかに意見すべきなのでしょうか😣

コメント

のら

たしかに今の時代変な人もいるしきになりますよね!😭
公立なら役所などに窓口とかないですかね?私ならそこに相談かメールとかしたいです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い切って市役所に電話してみました💦

    図面上プールの場所には更衣室はあるとのこと…老朽化の問題で使っていないのか、学校側の考えもあるので分からないと😕
    フェンスに関してはどうにかしてあげて欲しいと訴えたので、検討してみるとのことでした。

    回答頂けて電話する勇気が出ました!
    一度気になってしまってからずっとモヤモヤしていたので😅
    ありがとうございました😊

    • 6月28日