※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HR
子育て・グッズ

保育園の持ち物に名前をつける方法と、洋服やタオルなどのおすすめの名前付けアイテムについて教えてください。

保育園の持ち物には全て名前ですよねΣ(。・д・ノ)ノ

①アイロンタイプ
②シールタイプ
③スタンプタイプ

洋服や靴下、タオルなどどれが一番なんですかぁ?(´;Д;`)
ちなみにベルメゾンで頼もうかなって思っているのですが、他におすすめありますか?

コメント

まぬーる

アイロンだと剥がれるので、大きいものに貼ったものは、四隅をさらに縫うことが多いです。そして、月日が流れ〜劣化したり取れたり色々と面倒になり、もはや、生地に直で油性ペン‼️が1番楽だったりします😅笑

みーママ

洋服は基本的にはアイロンシールにスタンプで名前つけました🙋🏻
タグなど名前を書くと分かりづらいので…と言われてそうしてましたが最近はめんどくさくて剥がれるとタグとかに書いてます💦笑
靴下などは直接書きましたよ。
うちはドラム洗でタオルなどは乾燥まで一気にやるので熱に弱いアイロンシールはタオル類だけさらに縫い付けちゃいました。

名前スタンプは楽天などでセットのものを購入して、アイロンシールは手芸屋さんで書いました😃