
息子の咳がひどくて夜苦しい。昨日受診し吸入したが、夜また咳が。代理医で質問できず、心配。明日受診してもいいですか?要相談。
度々申し訳ありません…。
下の息子の咳がすごく、夜必ず咳込み苦しそうです。昨日、小児科を受診し、吸入して頂きました。その結果、昼は咳が落ち着きましたが、夜はまた起きてしまい、咳こんでいました😭昨日受診した際は、いつもの先生ではなく代理?の先生で、いつものように色々聞くことが出来ませんでした(少し面倒くさそうな感じ…)明日また受診するのは、しつこいでしょうか?( ; ; )とにかく咳がすごく、お姉ちゃんが喘息ということもあり、ぜーぜー言っており心配です…。食欲は普通にあります!私が決断力がないタイプなので、アドバイスいただけると嬉しいです。
- ましゅまろ(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

まこ
息子も喘息持ちですが、夜に咳が酷くなりますよね😭
ゼーゼーいってて咳が止まらないのなら、迷わず受診します、!
先生に嫌な顔されても、先生が子供を夜中みててくれるわけでもないですし、気にしないことにします✌️😁

退会ユーザー
4才娘が咳喘息あります。
夜中酷くなりますよね…
息子さんもりつこさんも辛いのでまた受診します!
吸入薬出してくれたら夜中安心ですよね…
-
ましゅまろ
ご返信ありがとうございます。昨日もっと色々聞けば良かったと今になって後悔してます( ; ; )以前RSにかかった時のような咳で、ゼーゼーいっていて本当に心配です。明日受診はしたいと思います( ; ; )
- 6月28日
-
退会ユーザー
心配ですね…
今RS流行ってるみたいですし😔
お大事にしてください。- 6月28日

はじめてのママリ🔰
気管支拡張テープや気管支炎を防ぐための薬などは処方されませんでしたか?
娘もパラインフルエンザ3型、RSで咳が酷くなりました。咳のしすぎで嘔吐したりと大変ですよね😢代理の先生だと経過が分からないから不安です!やっぱり、いつもの先生に診てもらって、吸入後は咳が収まったこと、次の日にまた酷くなったことを伝えます。吸入で良くなったなら気管支拡張テープとか気管支炎防ぐ薬もらえるのでは?!先生に気管支炎とか咳喘息じゃないですよね?!って聞いちゃいます👍
因みに、咳は痰が絡む咳ですか?その場合は家でも鼻吸引してあげると良くなりますよ。我が家はメルシーポットに頼りまくりです😂
-
ましゅまろ
ご返信ありがとうございます!テープも処方され、娘が喘息持ちなのですが、それと同じモンテルカストが処方されました( ; ; )代理の先生だったとはいえ、なんで詳しく聞かなかったのかすごく後悔してます。昨日鼻水も吸引してもらったのですが、さほど出てないかなー?と言われました。時々ゴロゴロ絡んでるような音が聞こえる感じです。
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、そんなもんですよ😂私も家に帰ってきてから、何で聞かなかったんだろって後悔してます(笑)
今日もう一度行って、鼻吸引してもらったけどゴロゴロしてることも伝えましょ!ただ、小児科の鼻吸引だと鼻水吸えない=鼻水はあまり出てないってなってしまう気がします。鼻の奥まで見られるのは耳鼻科なので😣ネバついた鼻水は耳鼻科が一番!!もし、痰が絡む音がするようであれば、私は耳鼻科にも行きます(笑)そこで、今小児科でこの薬をもらって飲んでます!って伝えるといいですよ😊痰がうまく取れないと菌が増殖して肺炎になりやすいそうです。上の子がそれで肺炎になって入院したので😵それ以来、気まずくても少しでも気になれば病院行っちゃいます😅でも、母の感って凄いですよ!何かいつもと違うと思ったら、動いちゃいましょ!!- 6月28日
-
ましゅまろ
ありがとうございますー!!肺炎になるのが怖すぎます( ; ; )今日小児科がお休みなので、はじめてのママリさんを見習って、耳鼻科受診したいと思います!笑。いろいろありがとうございますー😭
- 6月28日

退会ユーザー
しつこくないです、自分ならまた受診します!
-
ましゅまろ
ご返信ありがとうございます!アドバイスありがとうございます!!( ; ; )
- 6月28日

☆
何日続いてますか?
うちの子RSからの肺炎になって入院しました。
小児科もピンキリで言ったらあれですけどヤブのとこもあるので
あんまり長いと病院変えます💦
うちは良くなってきてるねーとか言われたのに肺炎なってたので☹️信じきるのもだめなのかなーとか考えさせられました💦
-
ましゅまろ
ご返信ありがとございます!!日曜日から続いています…。でも保育園に通い始めた4月からずっと咳はでていて…一度一才未満でRSになって、すごい苦しんだのですが…ちなみに入院になったのは何歳の頃ですか?( ; ; )
- 6月28日
-
☆
うちは熱も5日くらい続いてて病院かえました!
3歳くらいの時に入院しましたよ!😃
保育園通いだすと小さい子はずっと鼻水咳でてます🤣保育園パートしてますが☺︎
心配ですよね☹️でも小さい子はすぐ肺炎なるよーとか聞くので余計不安ですよね💦- 6月28日
-
ましゅまろ
ご返信ありがとうございます!やっぱり病院変えるべきですかね…( ; ; )田舎であまり選択肢がなく、少し遠いところも含めて探してみます!ありがとうございますー😭
- 6月28日
-
☆
いえいえ!
私が心配症すぎるとこもあるので参考程度に😂🙏
私の住んでるとこも田舎で周りの小児科あんまり良くないよて聞くので少し遠いとこ行ってます笑
大きい病院紹介してほしいとかかりつけ医に言って紹介してもらう人もいますよ!😃- 6月28日

さと
うちもこの前まで気管支炎になり入院の言葉も出たぐらい酷かったです。
吸入してラクになるのであれば、毎日通ってもいいからと言われました!吸入して痰が柔らかくなったのか、咳き込んで痰も一緒に吐いてスッキリ!がルーティンになり、思ったより早く治りました!
小児科に電話して昨日吸入してラクになったので、今日もしてくれないか?と連絡してみてもいいかもしれません!
-
ましゅまろ
ご返信ありがとございます!昼間は落ち着くのですが、夜がひどくて( ; ; )今日小児科がお休みなので、明日また聞いてみようと思います…!!
- 6月28日
ましゅまろ
ご返信ありがとうございます😭咳の感じがいつもと違う感じがして心配で( ; ; )昼間は比較的元気なんですが、夜が咳で寝られず可哀想です…😭
まこ
寝れないほどなんですね😭可哀想に💦りつこさんも大変ですね😣 わたしは息子の咳が風邪だと思ってずっと薬飲ませてたんですが、良くならなくて、違う先生の時にたまたまレントゲン撮ってくれてそしたら肺が白くなってました…😱早めに気づいて良かったねと言われました😭
りつこさんの息子くんもいいお薬もらって早く良くなりますように🙇✨
ましゅまろ
ご返信ありがとうございます( ; ; )レントゲン!そんなこともあるんですね…。昨日は本当に運がなく初めての先生で、いつもは本当に親身な先生ばかりなのですが…。それで余計に心配になりました😭なんかいつもと違う咳な感じがするんですよね( ; ; )小児科今すごく混んでますよね…