![恵ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ワンじろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンじろ
紙オムツ派です!
パンパース→ムーニー→メリーズでいまはメリーズに落ち着きました☺
![かーちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃ
昼は布おむつです。
お出かけ、夜は紙オムツでパンパース→ムーニーでムーニー使ってます!
-
恵ママ
布おむつは何枚用意しました?
おむつカバーは何枚用意しました?- 2月5日
-
かーちゃ
1か月ちょっとまでは、昼も夜も布おむつにしてたので輪おむつ20枚入りを3つ、60枚準備したと思います!
カバーは、大きい子だとすぐ60になると店員に言われ、わからなかったので50を2つと60を1つ準備して始めたのですが、やはり60は大きく50を1枚買い足しました^^カバーは洗濯考えて最低3枚はほしいところだと思います!
でも、私もこないだオススメのオムツカバーは何か質問させてもらっていろいろと教えていただいたのですが、ワンサイズよりフリーサイズだったりがあるそうなのでそちら準備される方がいいかもです^^私も1枚購入してみました。- 2月5日
![恵ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恵ママ
ありがとうございます。
参考になります。
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
紙おむつ派です。
上の子はずーっとパンパース。
下の子はサイズ感が難しく…パンパース→ムーニー→メリーズと新生児サイズで少しずつ大きくしてます。
-
恵ママ
ありがとうございます。
参考になります。- 2月5日
![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず
うちは紙オムツです。
最初はずっとパンパースでしたが、パンツ式にしたら漏れたので、ムーニーに変えました。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
紙おむつです!
パンパース→今はムーニーです!
![てんし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんし
紙です
ウルトラプラスです(*´꒳`*)
![chiko.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiko.a
布が好きで布派です(^^)
紙おむつは長時間のお出かけのみでメリーズです。
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
布おむつをメインで使ってます‼︎
紙おむつは日中はマミーポコパンツで夜はムーニーマンです╰(*´︶`*)╯♡
コメント