※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が、ミルクをあまり飲まず心配。風邪で鼻づまりあり。機嫌はよいが、食欲が少ない。少食の赤ちゃんもいる?体重は増加。

5ヶ月の娘です。
写真見にくいですが見ていただけると嬉しいです。
産まれたときからミルクの量は増えず3時間おきのミルクです。
いつもはミルクも70ml〜120ml飲んでくれるのですが
今日は全然飲んでくれなくて心配です。
おっぱいの方が好きですがそのおっぱいも今日は飲んでくれなくて、、
飲んでももう全然でてないと思います。
1週間前ぐらいに風邪をひいて鼻づまりがあるので少し飲みづらいのはあると思います。
機嫌はよくお姉ちゃんにあやされると声をあげて笑っていました。
16:00ぐらいから起きているので眠くて最後飲みながら寝ましたが
どう見ても飲む量少ないですよね😭?
赤ちゃんにも少食とかってあるんですか、、?
体重は4ヶ月検診より800g増えています。

コメント

MK2

1日のトータル量はどのくらいですか?
ミルクのです!

  • a

    a

    ここ1週間見てみてみたのですが220ml〜360mlです!

    • 6月27日
Uchan🧸

ミルクのトータルとおっぱい は何回くらい飲んでますか?
1ヶ月で800g増えてるなら足りてないことはない気がします…🤔

  • a

    a

    ここ1週間見てみたら
    ミルク220ml〜360ml
    おっぱい5〜7回です!
    そうですよね💭
    飲まないのが今日だけだといいんですが、、😣

    • 6月27日
  • Uchan🧸

    Uchan🧸

    そしたらおっぱいも出てるんじゃないでしょうか😊
    今日はたまたま飲まない日なのかもしれないですよ!
    鼻詰まりあるとミルク飲むのは結構苦しいと思います!
    元気であれば少し様子見てみるので大丈夫かとは思います☺️

    • 6月27日
  • a

    a

    まだおっぱいでててよかったです🥺
    鼻づまりで苦しいのもありますよね💭
    たくさん教えていただきありがとうございます😭

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんにも少食はあると思います。
みんながみんな、大食いとは限らないですよね。胃のオ大きさも、消化や消耗スピードも違いますし。

完ミではなくて、母乳も飲ませてるなら、足りてるのではないかな?と思います🤔
そして体重増えてるなら、いいのではないかな、と思います😊

搾乳してみてはどうでしょうか??
どのくらい出るかわかりますし。

  • a

    a

    そうですよね🤔
    たりてるんですかね💭
    搾乳!全然頭になかったです🥺
    教えていただきありがとうございます♩

    • 6月29日