![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳と5歳の姉妹がいて、習い事をまだ始めていないことに不安を感じています。小学生になってからでも遅くないと思っていますが、今は習い事を始めるのは普通なのか迷っています。3人目の子供が生まれるため、今は無理かもしれないと感じています。
6歳と5歳の姉妹が居ます✨
保育園児なんですが、周りの方結構習い事してる人多くてびっくりなんですがまだウチは習い事させていません。
何かさせたいとは思いますが、小学生になってからでも遅く無いですよね?!
今は保育園から習い事させるのが普通なんかな、、、
何か取り残されてる気分になっちゃうのって普通ですか?😓まぁウチはウチ、よそはよそでいればいいんですが。
皆さんはいつから習い事させましたか?
9月に3人目産まれるし尚更今は習い事させるの無理かなと思ってしまいます。😱
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家も、習い事は小学生からで良いと思っていました😊
ただ、年長になったタイミングで、
周りの子たちがピアノやら、スイミングやらサッカーやら、、とやり始めて、『私もやりたい!』となりました😭
たまたま私が幼少期から通っていたピアノ教室があったので、そこに通っています。
でもそれ以上やらせるつもりは今はないです!お金も気力もないので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年少の子が陸上
年中がスイミングと習字(硬筆)
上の子がしていたので
一緒にしてるという感じです
本人がしたいと思わないと続きませんし
送り迎えや付き添いがあるものだと
しんどいです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早生まれで習い事に行くのも帰るのも、集中も出来ず、一度挫折し、9月からまた再入会する予定の年長です☺️
こどもクラブという学習塾です。
長男は年中から今も通ってたす。
公文にも見学行きましたが、子供たちが自学習が向いてない無いので、学校スタイルの塾です✨
1年生の夏休み後学校に慣れた頃から、長男ベネッセの英語教室へ通いました!
自宅から1人で行ける距離の習い事があるなら、1年生からの方が通いやすいと思いましたね😊✨
こどもクラブはどこの地域も、地下鉄や電車乗って栄えた所にあるので、付き添いが必要でついて行ってますね😅勉強時間は親がついてなくて良いシステムで、終わるまでで銀行行ったり、服屋さん行ったり自由に出来るのが私は良かったです❣️
ついてないといけないと、2人でも大変なので、3人ならもっと大変かもしれないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園から習い事されてる方殆どだった感じがします。
うちも2つしてますが、一つは辞めてしまい、今も一つに絞ろうか考えてますよ(^^)
私の考えですが、子供が興味を持ったものは、迷わずやらせてみる!
そして親がやってほしいなぁとか興味ありそうかもと感じた物は、試しに見学に行ってみる。
やっていて、つまらなそうな物は諦める勇気を持って無理矢理やらせない です。
なので遅いとかないと思いますよ🥰
一旦興味を持ったものは伸びるのも早いと思いますし✨
4つ習わせてる方見てると
全て子供がやりたいものなのかなぁと、たまーに疑問になったりしますし
うちはうちでいいと思います🙋
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事すみません💦
やはり習い事させてる方結構いらっしゃるんですね😊
娘もダンスしたいって言ってるし小学生になったら習わせようかな?
ありがとうございました😆
コメント