※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8りら
家族・旦那

これって離婚理由になりますか?🙇‍♀️とても苦痛で悩んでいます。一軒家に…

これって離婚理由になりますか?🙇‍♀️
とても苦痛で悩んでいます。
一軒家に住んでいて、住宅ローンがあります。

お金が入る話や、自分にとって得な話は積極的な旦那。(例えばマイナポイントを貰うための手続きなど)
ですが、面倒臭いこと、手続き、ペット(犬)のお世話、その他家の管理など、何一つやろうとしてくれません。
私が動けることは私がやればいっか、と思えるようになり出来ることはやってきました。旦那に頼むとムスッと不貞腐れるからです。犬だって元々は旦那の犬でした。今じゃ狂犬病の予防接種もトリミングも旦那は連れてってくれません。予防接種なんかしたところで何になるの?って考えのようです。結局私がシャンプーをしてあげたり予防接種の管理をしています。

お願いの仕方も気を遣っているつもりです。それでも旦那は、別に今日じゃなくても今度で良いじゃんと後回しにしようとします。それも分かってきたので、随分前からお願いするようになりました。その時は「分かった」と返事しますが結局当日になると、なんとか理由をつけて逃れようとしてきます。終いには「くどい。」「強要だ。」「なんで今日なの?」と逆ギレされます。そして無視に変わり、部屋にこもります。口も聞きません。
命も大切に出来ない旦那に、泣けました。

もうこの人と一緒にいる、情も、執着も必要無いなと思いました。私のことを見下す発言ばかり。今までたくさん踏み止まりました。ですが、ついに気持ちがプチッと切れてしまったかんじです。

離婚理由になりますかね。
そして何から手を付ければいいのか分かりません。。
一軒家に、子供2人、、大切な子供たちの幸せと、何としてでも守り抜きたいです。

コメント

deleted user

法的な離婚事由の何に該当するかだと思います😌

協議離婚するだけならどれもご主人が認めれば問題ないのですが、調停離婚など法的な離婚理由が必要な場合です。

例えばお子さん達の育児を全くしないのであれば「悪意の遺棄」とすることが出来ます。その他は読むだけだと明確なものに該当しない可能性が高いので、言うとしたら「性格や価値観の不一致」そして育児放棄の「悪意の遺棄」くらいになってしまうと思います。

まずはご自身の離婚理由ともしあればそれぞれの証拠を集めて用意する。弁護士や役所など各所に相談して方向性を決める。相手に協議離婚を話す。

  • 8りら

    8りら

    詳しくありがとうございます(;_;)
    なるほど、離婚理由として該当事由というものがあるんですね。
    そして今の状態では理由としては弱いわけですね(^^;;
    証拠を集めるのは、例えば自分がされてきた今までの旦那の言動をメモしたものではダメですよね?💦

    • 6月27日