子育て・グッズ 慣らし保育の12日間は育休扱いになると窓口で言われましたが、その12日… 慣らし保育の12日間は 育休扱いになると窓口で言われましたが、 その12日間って土日含めですか?平日のみですか? 最終更新:2023年6月27日 お気に入り 育休 慣らし保育 はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント ママリー 窓口はどこの窓口ですか? 復帰する前日までは育休ですよ💡特に日数の決まりはないと思います。 6月27日 はじめてのママリ🔰 区の保育園申し込む窓口で12日間は育休扱いで13日目からは復職扱いになると言われました! 6月27日 ママリー あっ入園したら13日目には復職しないといけない市の決まりということですね💡 それは区に聞かないと正確なことはわからないですね💦区が決めてることなので。 6月27日 はじめてのママリ🔰 最大2週間と書いてました! ということは土日含めって感じですよね💭 6月27日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
区の保育園申し込む窓口で12日間は育休扱いで13日目からは復職扱いになると言われました!
ママリー
あっ入園したら13日目には復職しないといけない市の決まりということですね💡
それは区に聞かないと正確なことはわからないですね💦区が決めてることなので。
はじめてのママリ🔰
最大2週間と書いてました!
ということは土日含めって感じですよね💭