
幼稚園で娘がAちゃんに噛まれて痛がっている。幼稚園には報告しておらず、状況がわからず困惑している。対応するべきか悩んでいる。
上の子が「幼稚園でAちゃんにここ噛まれて痛かった」と言っていて、噛まれた肩を見ると歯形と内出血がありました…。
幼稚園からは何も聞いておらず、
遊んでてそうなったの?(娘)ちゃんはAちゃんのこと噛んだの?と聞いたら、
「(娘)ちゃんはやってない。遊んでたの。」と言い、
先生は知ってる?Aちゃんにダメだよって言ってくれた?っと聞いたら、
「ダメよって言ってくれた」っと言っていました…。
バス通園なので幼稚園の様子もAちゃんが誰なのかもわかりません…。
クラス名簿でこの子かな?くらいはわかる程度です。
私は幼稚園には何も言わなくて良いのでしょうか…?
保育園の手厚さに慣れてしまっていて幼稚園に入ってから情報が無さすぎて戸惑うことばかりです…😥
- もこ(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

🐰
私なら先生にどんなことがあったのか聞きます💡

退会ユーザー
園でのことですし、注意もしてくれているなら何も言わなくて良いと思います☺
誰かは言わなくても、噛まれた事実だけは報告してほしいですけどね💦
保育園と幼稚園の違いですね💭
-
もこ
ありがとうございます。
入園の際にもらった冊子には怪我あれば報告すると記載があったので本当に注意してくれたのかも確認した方がいいかなと思い連絡帳に書くことにしました💦
保育園の手厚さは本当に神でした…😭✨- 6月27日

退会ユーザー
忘れられる前に私なら今日中に連絡します。
Aちゃんに噛まれたということで歯型と内出血があるのですが、何かトラブルでしょうか?みたいな感じですね💦
-
もこ
ありがとうございます。
今日は担任の先生が不在でしたので連絡帳に書くことにしました😥
時々名前を聞くお友達だったので今後のことも考えてきちんと言っておいた方が良いですよね🥲
何かしらレスポンスがあればいいですが…💦- 6月27日
もこ
ありがとうございます。
連絡帳に書いて聞いてみようと思います😥