※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が転職後、ふるさと納税の節税効果や条件について知りたいですか?

旦那が4月に転職したばかりなのですが、ふるさと納税したら何か意味ありますか?
ふるさと納税してもあまり節税にならない人ってどういう人なのでしょうか?

コメント

ママリ

転職ってことは前職がありますよね?
今年単位(1~12月)でみて年収はどれくらいになりそうですか?
年収200万円以上あるならふるさと納税は出来ますよ。

ふるさと納税は節税ではありません。手数料払って税金を前払いしてるだけなので。

きなこ

ふるさと納税は節税の為にするものではないですね💦
2000円の手数料払って税金を自分の好きな自治体に納めつつ返礼品を受け取るのがふるさと納税です💡

転職したからどうこうも無関係ですよ👍🏻
前職含め、あくまで今年の年収ベースで考えるものです⭕️

節税にならない人…ではなくやってもあまり意味が無い方は年収ほぼ無い方ですかね!
ただ、損得ではなく是非応援したい自治体があるとかならどなたがどこに納税しても自由です✨

ままり

今年の見込み年収がわかるなら、返礼品分は得ですね。

住宅ローンの控除とかがある場合は注意です。