※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
子育て・グッズ

おうち縁日のメニューについて相談しています。やきそば、ポテト、お祭りきゅうり、焼きおにぎり、アイス、ポップコーン、フルーツポンチ、焼きとうもろこしを考えています。他のおすすめや楽な方法があれば教えてください。飾り付けはガーランドやポスター、お面、お品書きを準備しました。

おうち縁日のメニュー、何にしますか😊?

今度子どもとおうち縁日をしようと思ってます!

やきそば、ポテト、お祭りきゅうり、焼きおにぎり、かき氷の代わりのアイス、ポップコーン、フルーツポンチと、できたら焼きとうもろこしをしようかな?と思ってます🙌🏻

他にこれが良いよー!とか、こうすると楽だよーとかあったら教えてほしいです。


飾り付けはアプリでガーランドやポスター、お面、お品書きをプリントしました!

コメント

ママリ

こんな感じお菓子など100均で射的とか買いましたよ😊

  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    射的!
    くじ引き?糸引き?なんでしょう、糸引いてくじ引きみたいにするやつなら近所にありましたが、射的あると楽しそう🥺✨
    的当てくらいなら自分でも作れるかも、、

    めちゃ参考になりました!

    • 6月27日
ママリ

我が家はプラスで、チョコバナナ(切ったバナナを紙コップに入れてチョコソース)と唐揚げ、お菓子くじをしてます♪

お祭り用の金券も作って計算がてら使わせてます💰

準備大変だけど、考えるのも楽しいですよね💓

  • ママリ

    ママリ


    じゃがバターは人気なく残りました🤣🤣

    • 6月27日
  • ちゃ。

    ちゃ。

    回答ありがとうございます😊

    唐揚げとフランクルトもやれるのでどっちかやろうと思います🙌🏻✨
    そしたらじゃがバターは、、なしで笑

    ラムネとお菓子くじ、楽しそうだし炭酸いけるので喜びそう、、!!!
    参考になります😭✨

    • 6月27日