※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
玄米茶
お金・保険

ふるさと納税で95000円寄付し、税金で98002円支払う。1000円損しているかどうか教えてください。

ふるさと納税について 何度説明を見ても馬鹿でわからないので教えてください笑

ふるさと納税したのは95000円です。
寄付金税額控除 市民税78407円 県民税19601円「合計98002円)

これは1000円損してますよね?
ワンストップです。

コメント

ママリ

ふるさと納税したのは95000円ですか?
そうなると控除額は2000円を差し引きした93000円のはずですが、寄付金控除額が98000円分出来ています。

ふるさと納税は10万円したのでは?

  • ママリ

    ママリ

    10万円したのなら成功してますよ😃

    • 6月27日
ママリノ

合計98002円の寄附金控除なら10万くらいふるさと納税しないと計算があいません。

寄付額より控除が多くなることはないです

  • ママリノ

    ママリノ

    しっかり全額控除されているので
    成功してますよー!

    • 6月27日
  • 玄米茶

    玄米茶

    ありがとうございます😭
    よかったです…
    毎年毎年わからず今回は旦那に計算をお願いしたのですが旦那も信用できず…💦

    本当にありがとうございました🥺😭

    • 6月27日
玄米茶



すみませんでした😭もう一度確認したら10万円ふるさと納税してました。
ということは大丈夫だったということでしょうか?