※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。豆腐が滑らかにならず好きではないようで、混ぜてもいいか悩んでいます。計量についても不安があります。混ぜても大丈夫でしょうか?

離乳食について質問させて下さい
オールベビーフードで離乳食を終わらせようと思い進めています
今のところおかゆ、にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、ブロッコリー、豆腐を済ませました
豆腐だけはすり鉢ですってるのですがなかなか滑らかになりません
そのせいか?あんまり好きではないようです…
はじめてだけはなるべくそのままあげた方がいいのかなと思っているのですが、
そのあとは混ぜてしまっても大丈夫でしょうか?
子供が泣かずにいられるのが10分くらいなので食事時間の短縮もしたくて💦

それから離乳食カレンダーには小さじ1とか2とか書かれてますが
みなさんしっかり計ってますか?
はじめてあげるときだけはちゃんとはかってとりあえずそれだけは完食させますが、
それ以降はテキトーになってます💦
おかゆとかほぼ残してます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

混ぜてしまって全然大丈夫です!
私もよく途中から全て混ぜていました。

はじめての食材もそれ以降も測ってないです!適当です😅
なんとなくこれくらいかな〜というのはありますが😊

ちゃむ

うちは離乳食スタートし2週間後には混ぜて食べさせてましたよ!そのままだと食べないし皿増えるのが嫌で混ぜてました!