
子どもの園でのタオルや靴下、下着の交換は半年ごとが一般的ですが、みなさんはどうしているでしょうか?
子どもの園で使うタオルや靴下、下着はどのくらいで新しく交換してますか?
半年がいいと聞いたことがあるのですが、みなさんどうなんでしょうか??
- あいみ
コメント

ありす
使えなくなるまで使ってますけど🤣
タオルなんて上の子が使ってたやつ下がまだ使ってるし😅
靴下は穴空いたら捨てますけど😅
下着も着れなくなったら変えてます😅

退会ユーザー
なんとくくたびれてきたら変えてます😊
下着は、特にプールの季節は他の子の荷物に混ざっちゃうこともゼロじゃないし(年少のときにありました)、漏らしちゃったら先生水洗いとかしてくれるので見られても恥ずかしくない状態のものにしてます🤣
-
あいみ
ありがとうございます😊
- 6月27日

ていと☆
うちは下着に関してはサイズアウトしたら、食事用エプロンは3年間使いました。
靴下は汚れがとりきれなかったりしたらかえてます
-
あいみ
ありがとうございます😊
- 6月27日

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
タオルはそのまま長く使う
靴下は汚れと穴が空いたら
下着は半年スパン
になります☺️
-
あいみ
ありがとうございます😊
- 6月27日
あいみ
ありがとうございます😊