
コメント

退会ユーザー
被せてましたが、3ヶ月頃から、スリーパーに替えました!

3年目ママ
ガーゼケットだけ室温によって被せたりしますが、
普段からほとんど被せて無いです。
もう少し本格的に暑くなって、エアコンの温度を下げたらスリーパーを着せる予定です☺️
-
こはる
ありがとうございます😊
- 7月4日

mi♡🦖mama
コメント失礼します!
1ヶ月半の息子がいます🍀*゜
寝る時は、スリーパーかガーゼケット、バスタオルを使ってます。
冷房で冷えそうな時は掛け布団も使ってます!
何回かガーゼケットが顔に少しの間かかってた事がありヒヤッとはしました…
ただ、スリーパーもまだ大きくて余裕があるため口元にかかることがあります💦
なのでこまめに確認するぐらいしか対策はできてませんが体が冷えるのも心配なので使ってます🥺
あとは冷房が直接当たらないようにするぐらいです😭
-
こはる
ありがとうございます😊
うちの子5/13生まれです!近いですね✨
スリーパー買いましたがたしかに大きいです💦
こまめに確認します!- 7月4日

はじめてのままり
窒息などが怖くて掛け物はしていません!
でも何も無いとモロー反射で寝てくれないので、ペラペラのガーゼケットでくるんでいます。
おくるみは股関節の成長に影響が出るとか聞くので、手のところはキツく巻いて、脚は巻きつけていません!
-
こはる
ありがとうございます😊
ぺらぺらのガーゼケットいいですね!!探します✨- 7月4日
こはる
ありがとうございます😊