
コメント

はじめてのママリ
私は37w入ってすぐくらいのタイミングでやりました!
雨じゃなきゃいいや、って思ってましたが少しでも気温が高い日や晴れそうな日を狙いました😂👏

.n_n.
まだしてないです💦
梅雨に入ってしまったので天気も不安定なので。
梅雨明けてからかなと思ってます🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます!
梅雨だとなかなか気持ちよく晴れないですもんね😣
例年7月20日前後が梅雨明けなので、そこまで待つか迷ってます笑- 6月27日

ようぴいまむ
35w0dですが、まだ水通しはおろかお洋服の調達も完了していません。
晴れた日にやりたいですよね!!
36週目までにお洋服類の調達を完了させ、37週目までのカラッと晴れる日にやりたいと思っています。
早く水通ししても、ジップロック保存はNGで風通しの良い場所での保存が必要なため、焦らなくても良いかなあとタカをくくっています。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ジップロック保存ダメなんですか💦
1人目の時ジップロックに入れてました😂- 6月27日
-
ようぴいまむ
ネット曰く、以下のようです。
ジップロック等のビニールは通気性が無いので中に湿気が溜まり、ダニ・カビ・虫の発生原因になります。完全密封もされていないので、湿気が溜まり発散されないので、ベビー服じゃなくてもおすすめできません。
水洗い後の正しい保管方法は1つ1つを不織布カバーに入れて大人の洋服とは別の棚にしまう事です。不織布カバーだと通気性は確保した上で様々なリスクを軽減できるのでおすすめです。- 6月27日
-
ママリ
わざわざありがとうございます💦
1つ1つを不織布カバーに🫠
たしかに梅雨でジメジメしてるので通気性は大事ですね😅
ありがとうございました!- 6月27日
ママリ
38週だといつ生まれるかわからないですもんね!
私はもう少し猶予があるのでまだもう少しギリギリまで待ってみようと思います☀️