※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
サプリ・健康

産後、腸が張りやすくなった方、弱くなった方いらっしゃいますか?右の盲…

産後、腸が張りやすくなった方、弱くなった方いらっしゃいますか?右の盲腸あたりが張っている感覚がたまにあります。以前もおなじ症状があり、
水下痢も伴っていたので消化器内科へ行きましたが、そのときは盲腸といえるような所見はないとのこと。血液検査の炎症の数値もあがっていませんでした。
それからすぐに痛みは治りましたが、1ヶ月たったあたりから(きのう)また痛みはじめました。なぜか右だけ痛みます。ガスが溜まったような、ツキツキする痛みです。立っている時、体を捻った時に痛みを感じやすいです。実際仰向けで寝ている時、痛いところを押すと、ぽこっとなってガスが出てくる時があります。ちなみに酸化マグネシウムを飲んでいるので便はとても柔らかめです。便も一日一回は必ず出ています。

コメント

゙

盲腸あたりが張ることはありませんが
出産してから確実にお腹の調子が悪くなるようになりました💦
腹痛、お腹下すって感じでガスもたまりやすいし最近は整腸剤飲み始めました。
ですが完全に調子がいいわけではなく…😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    わたしも産後➕酸化マグネシウムをのんでいるのが関係しているのか、、下痢気味になることおおいです。。痔主で治療中なのでしっかりめの便を出すわけにもいかず、、マグネシウムを飲んでいるのに整腸剤をのむとまたしっかりめの便がでてしまって痔が悪くなっての繰り返しなので、なかなか難しいです、、😹

    • 6月27日
えのking

出産は経膣ですか?
帝王切開だと、開腹時に腸の位置が微妙に変わって腸の調子が変わる方いらっしゃると思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    経腟です!ですが、妊娠中、胆嚢あたりがうずくまるくらい痛くてエコーをしてもらったところ、妊娠中は普通の方は腸の位置が背中に行くのにわたしは変な方向に向いていると言われました。。腸の位置が変わるときいて、わたしもそれの名残りでもしかしたら腸の位置が元通りになっていないのかもしれないですね、、、🤔

    • 6月27日
べっさん

私も第一子出産後
左腹が重たい痛いまではいかないですが違和感がありました。色々検査しましたが異常なしでした。腸整剤とか飲んでやり過ごしていましたが
育休終わって仕事でバタバタ動く様になってからは感じることがなくなりました。もしかしたら運動不足なのかな?って思いました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    運動不足、、響きます😹😹確かにバタバタ動いている時は感じにくい気がします!しっかり運動しようとおもいます💪🏻

    • 6月27日
のんちゃん

私も2人目産んだあと明らかにお腹おかしくなりました。
もともとお腹は弱かったんですが…2人目の陣痛が下痢ピーピーだったので💦

骨盤が歪んで胃腸の位置がおかしくなったのかな?とか悩んで、産後の骨盤矯正に行ってみたり骨盤底筋を鍛える運動とかしました。でもそこまで変化ありませんでした。
最近になって(産後2年経過)内視鏡クリニックに行ってレントゲン撮ってもらい、「過敏性腸症候群」と診断されました。お薬飲み始めてから調子良いです!心配なら内視鏡とかレントゲンとか撮ってもらってもいいかなーと思います。