![smile☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃいす
その部分の痛みなら、骨盤が歪んでるせいかと思います。
骨盤が歪むと早産にも繋がりやすくなるそうです。
それだけが原因じゃないですけどね(^^;;
骨盤体操すると少し痛みがマシになりますよ!
寝ながらできるのもあるので、検索してみて下さい!
あとはトコちゃんベルトがオススメです。ネットで買えますが普通の骨盤ベルトよりお高めです(*_*)
お大事になさってください。
![なっち♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち♪
こんばんは。
2人目妊娠25週〜今までずっと、切迫早産で自宅安静中です。
今週からようやく臨月に入り、まもなく安静解除が出るところですが、私も32週頃から同じく足の付け根.恥骨.腰痛がヒドイです(>_<)
切迫早産だと赤ちゃんが下がってきているため、通常より早い段階で同じところが痛み始める人が多いと思われます。
私はさらに➕寝返りをうつ際、起き上がる時なども、腰の痛みと膣のあたりが張り裂けそうな痛みが1ヶ月近く続いてます。
ツライですよね(;_;)(;_;)
お互いに、産むまで付き合う症状かと思いますので大変ですが、頑張りましょう!!(>_<)
![smile☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smile☺︎
骨盤が歪んでいるのが原因なんですね。
骨盤体操、一度検索してみますね!
トコちゃんベルトいいってよく聞きます!
ありがとうございましたぁ☺︎
![smile☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smile☺︎
1ヶ月も痛み続いてるんですね。
切迫早産で自宅安静中なので赤ちゃんが出てきてしまうんじゃないかって不安でしょうがないです。
でも下がってきてるには違いないですよね。。
お互い赤ちゃんに会える日まで頑張りましょね(∗•ω•∗)
ありがとうございましたぁ☺︎
![なっち♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち♪
そうですよね、本当に切迫早産だと毎日、赤ちゃんが出てきてしまうのではないかと、不安が尽きないですよね(>_<)
お気持ちものすごくわかります(;_;)
足の付け根や恥骨、腰痛は妊娠後期に入ると、ほとんどの妊婦さんが経験するものですし、よくママリでも質問されている方多いので、大変ですがあまり気にされ過ぎない方が良いかと思います。
安静中はあまり動くことをオススメ出来ませんし、お腹が張ってしまうのも良くないので、くれぐれも無理されないようにして下さいね!(>_<)
お互いに頑張りましょう!!
![smile☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smile☺︎
妊娠後期の妊婦さんほとんどの方が経験する症状なんですね!
少し安心しました(´,,•ω•,,)♡
なっちさんも無理されないようにして元気な赤ちゃん産んで下さいね♡
私も無理なく頑張ります٩(。•ω•。)
コメント