![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペットショップで可愛い子犬に出会い、飼いたいと思ったが、旦那さんが今年中に赤ちゃんが産まれるのでダメと言った。その言葉にショックを受けて涙が止まらず、感情が不安定になった。旦那さんは話し合おうとしてくれてありがとう。
15w0dです。独り言です!
私はペットショップに行くのが好きで今日も行ってきたのですが、いつも可愛いね〜で終わるのに今日はこの子連れて帰りたい!飼いたい!と思うくらい可愛いわんちゃんに出会いました🐶
ですが、今年中に赤ちゃんが産まれる予定で大変になるし今はダメよ!と優しく旦那さんは言ってくれました。
でも、この子は今しかいないんだよ〜〜となり、なんかすごいショックを受けて大号泣。笑
最終的に何が悲しいのか分からないのにひたすら涙が出てくるし笑いも込み上げてくるし情緒不安定さに自分がびっくりです😂
怒らず飼うならちゃんと話そうと言ってくれる旦那さんにありがとうでしかなかったです‥🙇🏻♀️
- ぴっぴ(1歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんも産まれる中で、犬を迎えるのはほんとにやめた方がいいと思います🥺
赤ちゃんが犬アレルギーの可能性だってあるし、犬のしつけはめちゃくちゃ大変だし、産後は赤ちゃんのお世話で寝不足な日々が続きます。
この子しかいないんだよ〜じゃなくて、お腹の赤ちゃんがいるんだからもっと自覚持ってしっかりしてよって思っちゃいます😂
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
うちにもワンがいるのでお気持ちすごく分かります!
が、赤ちゃんがこれから産まれるタイミングでのお迎えはオススメしないです。
幼犬のうちは体調不安定になる事も多いですし、ワクチン接種やトリミングも定期的に行わなければいけません。毎日の散歩もあります。
赤ちゃんが産まれたら、ワンのお世話を疎かにせず、赤ちゃんのお世話もしないといけません。慣れないうちのダブルでのお世話は結構、というかかなり、大変だと思います。
運命感じちゃうとお迎えしたくなっちゃうので、しばらくペットショップへ行くのを控えても良いかもしれません🥹
![916♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
916♡
🐶正直可愛いし癒されるんですけどお世話正直大変です💦
産後で、🐶のお世話も凄くきつかった記憶があります😭
赤ちゃんにアレルギーとかもあるかもしれないし産まれて落ち着いたぐらいに考えた方が良いかなと思います😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すごくわかります😞
わたしも犬2匹の中で娘を産みましたがきつかったです🙄
ですがすごくかわいいし生まれたときから一緒なのですごく仲いいです🙋🏻♀️
アレルギーなどは最初から免疫つけてたとおもうので何もないです🙄
いま妊娠中ですがアレルギーきにしてたら犬一生飼えないので笑
コメント