
ルネサンスのジュニアスイミングにお子さんが通われている、通われていたと言う方いますか?
ルネサンスのジュニアスイミングにお子さんが通われている、通われていたと言う方いますか?
- わんこ
コメント

はじめてのママリ🔰
通っています😃😃😃😃
ルネサンスのジュニアスイミングにお子さんが通われている、通われていたと言う方いますか?
はじめてのママリ🔰
通っています😃😃😃😃
「子育て・グッズ」に関する質問
今8ヶ月の赤ちゃんで母乳からミルクに移行しようとして初めは1回200mlを何なく飲めていたので大丈夫かなと思っていたのですが、数日前に赤ちゃんが風邪(鼻水、痰)を引いてから次第に1日に1回もミルクを飲まなくなりました…
乳児湿疹との戦い、いつおわるの、、、 皮膚科からもらった保湿剤で1日数回保湿してますが、なかなか落ち着きません。 病院で固形石鹸を推奨されたので、固形石鹸を泡立てて沐浴してます。夕方沐浴、朝は清拭か、体をお湯…
女の子ママさんに質問です。 娘がいますが、将来里帰り出産とか、孫守りとかあるのかなと思うと今からソワソワしてます。 というのも私がめちゃくちゃ実母義母に助けてもらってて… そのうちの理由に家事の要領が悪い、子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わんこ
コメントありがとうございます。
教えてほしいのですが、アームヘルパーは更衣室から付けて行ったらいいのでしょうか?子どもだけで着脱は難しそうですが問題ないですか?
あと、購入した水着キッツキツなんですがこんなもんなんですかね😂?普段着より1サイズ上で、スタッフの方もこのサイズで大丈夫だと思う!と言われ決めましたがキツすぎて不安になってしまいました😂
はじめてのママリ🔰
更衣室からつけていくことが多いですが、たまに子どもが嫌がってつけてくれない時はそのまま行かせますがコーチがプールサイドで付けてくれます😉
水着は1サイズではなく2〜3サイズ上を着せています。特に真ん中の子はまだ水遊びパンツも履いているので3サイズ上で丁度(上の子の時も水遊びパンツを履いていたので4サイズ上げて買って少し余裕がある感じだった)でした。1サイズ上だと多分ピチピチだしすぐにサイズアウトすると思うので記名などしていなければ交換して貰っても良いと思います🤔まずワンサイズ上を一度試着させて貰うと良いと思います。