
生後1ヶ月の赤ちゃんが120mlのミルクを飲んだ後、1時間後にまた欲しがることがあります。体への負担を避けるため、最低でも2時間間隔をあけるようにしている方がいます。経験のある方、どのように対応しましたか?
生後1ヶ月で完全ミルクです🍼
今一回量が、100〜120なんですが、空く時は4時間ぐらいあきます。でも、たまに120飲んだのに1時間後に欲しがる時があります😅間隔を空けないと、赤ちゃんの体に負担がかかると聞いたので、頑張って1時間あやして、最低でも2時間間隔をあけるようにしています。
似たような経験ある方、
間隔あけるようにしていましたか?
それとも1時間でも欲しがればあげてましたか?
- まりな(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も生後1ヶ月くらいの時、規定量のミルクあげたばかりなのにすぐぐずる時ありましたよ😅でも、さすがに1時間でまたあげるのは胃に負担がかかるので、抱っこしてみたり、おむつを替えてみたり、最低でも2時間以上は間隔をあけました🍀母乳ならどんどんあげていいけど、ミルクって難しいですよね💦

退会ユーザー
ウチも一緒です〜🤣完ミです🙋🏻♀️
なるべく2時間は、間隔あけるようにしてますが、1時間あやすのも大変なので、その時は、おっぱい加えさせたり、おしゃぶりで誤魔化したりしちゃってます🥹🥹
-
まりな
うちおしゃぶりも拒否なんですよー🥹
pipiさんの子は一回量どれくらいで、一日何回で授乳間隔どれくらいですか?😭- 6月26日
-
退会ユーザー
最初、ウチもおしゃぶり拒否でした💦 その時代用してたのが哺乳瓶のちくびだけを吸わせてましたよ!🙄
1回量は120で1日7回です✨
日によって飲みムラあります💦
授乳間隔は、2〜3時間です!
夜は、3〜4時間ですね🥺- 6月27日
-
まりな
哺乳瓶の乳首なら吸いそうです!試してみます😊
丁度いいぐらいの量ですねぇ‼️
うちはそれだと足りないみたいで、増やしてみます🥹- 6月27日
-
退会ユーザー
そのまま吸わせると空気も
一緒に吸っちゃうみたいなので
ティッシュ詰めてあげた方が
いいですよ☺️- 6月27日

ぷくぷく
うちも似たような感じです😊
なので140あげたりしてますが、吐き戻しちゃうことも😅そのせいかやっぱり4時間とか昼間はもたないですね😅
-
まりな
3時間持てばいいんですけど、1時間もたない時があるのね困ったもんです😅笑
夜中に初めて140あげましたが、ペロリと完食で5時間も寝てくれましたぁ🥺
うちの子は食いしん坊なのかも😅- 6月27日
まりな
そうなんです…母乳が出ればいいのにーって思う毎日です😅
やっぱ最低2時間はって感じですよねぇ🥺
少しミルクの量多くしてみようかな…