![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多嚢胞で毎月無排卵月経でした。なので、不妊治療をしないと排卵せず妊娠できなかったので、妊娠希望なら続けられた方がいいのかな?と思いました。
![M_R_S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M_R_S
多嚢胞でも排卵出来てるか出来てないかで判断した方がいいです!!私は多嚢胞でも軽度で排卵はされてるので不妊治療はタイミング法しかやってませんがそれでも妊娠かなかったのでやめたら1周期で2人目妊娠しました(*^^*)産婦人科の先生曰くタイミング法を4回やって妊娠しなかった場合本格的に不妊治療をやった方が妊娠率はあがるよ!だそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🤔
卵胞がクロミッドとか自己注射で育たなければ、生理起こす薬を飲んで生理こさせてリセットが何回かあるので、タイミングの指導までたどりついていない周期もあり、排卵できてるのかできてないのかハッキリとしません💦- 6月26日
-
M_R_S
なら一応不妊治療継続してた方がいいかなと思います🤔
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🙇♀️
- 6月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クロミッドをもらいタイミング法を半年やっても赤ちゃん中々来てくれず一回休憩しよう😭
ストレスになってるといけないからと思って休憩して2ヶ月すぎたころに妊娠発覚しました😁🌱
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😌!
よく休憩した時にっていう投稿をみるので、私も気分転換に休憩してみよかなと思って💦- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
いやホント休憩は大事だと思います😭
毎月毎月頑張っても出来なかったから一回ストレスをなくしてからまた頑張ったほうがいいかなと私は思いました😂💦- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🤔
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちはすごくわかります😭💦
無理しない程度に頑張って下さい🙆🌱- 6月27日
はじめてのママリ🔰
なるほどです💦
卵胞があまり上手く育たない時もあって、その周期はタイミング指導まで行かずにリセットになってしまいます…
退会ユーザー
そうなんですね☺️
私も卵胞がたくさんできて、大きくなるのに排卵しなかったり、空砲?だったりして、無理やり生理来させる注射したりしてたので、私は重症な方かもしれません…
一度やめて休まれるのもいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
私も同じく思います…
でもちょっとやめてる期間もったいないなとか思ってしまうんです💦
けど気分転換も大事かなと思ったり…
退会ユーザー
私は体外受精で妊娠したんですが、その時の採卵の周期に入る前、2ヶ月休みました。休んだと言っても、何もしないのではなく、治療的なものは休んで、卵子の質を良くするためのサプリメントを飲みました。そのままでは精神的にも辛かったし、何もしないのもしんどくて…😅
一周期だけほんとに何もせず、カラオケ行ったり旅行したりお酒飲みまくったり、色々やりました😆
はじめてのママリ🔰
やっぱり気分転換、大事ですよね😌!
サプリメントはどのようなものですか??
退会ユーザー
返信遅くなりました、、、すみません。
メラトニンっていうサプリでした。卵子の質を良くする効果があるそうです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️