※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kh
雑談・つぶやき

性格悪いことは重々承知の上です。今度地元の同級生10人くらいの集まり…

性格悪いことは重々承知の上です。。

今度地元の同級生10人くらいの集まりがあるのですが、
当初はみんな久々すぎるので会おう!みたいな感じで私も地元から離れて住んでいるので休み希望もだして楽しみにしてました。

先日幹事?から連絡きて、〇〇ちゃんの結婚祝いをするための集まり!みたなグループラインが来て。。

〇〇ちゃんとは、まあ仲良くも悪くもなくさほど関わりがなかった子で一度結婚して子どもいますが離婚して
今回再婚したのでお祝いです。

でも、離婚の原因がその子が浮気して離婚し、その浮気した人と結婚なのでなんか正直お祝いいるって感じです。。

おめでたいことですけど浮気して結婚した人のお祝いのお金も出したくありません。。

楽しみにしていたけど、一気に行きたくなくなりました。。

性格悪くてすいません。。。
みんな純粋にお祝いしたいんですかね。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

行かなくていいと思いますよ。仲良しの友達なら喜ばしいですが、そうでもなければそんなもんじゃないですか😂

deleted user

私なら行きませんねー!

deleted user

私もそんな感じなら行きたくないです💦

子供にお金使った方が有意義ですね🎶

eri

私も行かないと思います😂😂笑

あにこ⛄ゆるダ部

私もそんな感じなら行きません😇
子どもが体調崩してて〜とか言って断っちゃいましょう😊

まこ

元々から結婚祝いするなんて言ってなかったなら、私ならお断りします。
仲良くもなくしかも浮気して浮気相手との結婚だなんて祝いたくない人もけっこういるんじゃないですかね💦
はっきり行って断ってよいと思います。

おめめまんまる美🧡

その子の相手とのエピソードをきちんと聞いてみるとか?浮気した理由は元旦那になにか辛いことされたとか分からないこともあると思うのでその子とコミュニケーションとってみては😆?
浮気 というワードが脳裏に焼き付いてるのかなと思いました(笑)
行きたくなきゃ行かないも全然アリだと思います😆