![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラス会のランチ会で大人数のお会計は、幹事がまとめて払うか、各自食べたものを集金するか、人数で割った金額を集金するかが一般的です。集金方法は現金やPayPayなど様々です。
クラス会で10名ほど集まって初めてランチ会をする予定です。
飲み会でもないし急な人数変更もあり得るので、コースではなく席だけ予約して各自食べたいものを当日注文するかたちにしようかと思ってますが、こういう大人数のお会計って皆さんどのようにしてますか?
幹事がまとめて払って、
*各自食べたものを集金ですか?
*人数で割った金額を集金ですか?
集金方法も現金でもらったりPayPayで送ってもらったり色々かと思いますが、その辺りも教えてください😊
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちがやった時は、メニュー表のURLを幹事さんが送ってくれて、各自メニュー考えてといてください。
その金額ピッタリをご用意くださいってなってました💡
お会計前に回収してお金の確認して、両替してあげるよー✨みたいな感じでみんなで両替しながらやりました!
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
私たちの頃は、前もってメニュー表から各自メニューを決めてもらい、お店にオーダーいれておき、税込の金額を入店の際に1人ずつ頂いてました☺️
現金やりとりのみでしたね!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
めちゃくちゃスムーズですね!
私もできるといいなぁ😂- 6月26日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
お店が決まったらメニュー表送ってみます❗️