※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のろん
ココロ・悩み

離婚して10年、彼氏と交際中。中学生の子供に交際を伝えたいが悩んでいる。子供が反対したら別れるべき?

離婚してもう少しで10年になります。
シングルになってから恋愛などする気なく今までやってきましたが、数ヶ月前にご縁があり、彼といろいろ話し合った結果お付き合いすることになりましたが、中学生のお子さんがいる方で、彼氏ができた時お子さんにどうお伝えしましたか?
今は再婚もする気も同棲する気も全くありません。
ですが、思春期時のお子さんに悪影響などいろいろネットで見たりしているので、彼との交際のことで本当に良かったのかとも悩んでいます…
子供に伝えた時子供が交際に反対した場合、私は彼とお別れをした方がいいのでしょうか😔?

コメント

koha

1人で10年もお子さんの為に
突っ走ってこられて
尊敬と、計り知れない
葛藤に戦ってこられたと思い
拍手を送りたい気持ちになります。

私でしたら、お母さんも
お母さんの人生があり
1人の人間ですから
いくら子ども第一であっても
お子さんもお母さんが
誰からか愛されていて
幸せでいてくれることが
お子さんからしても
嬉しい事だと思うので
まずはお子さんのお気持ちも
聞きますが、そこでキッパリ
別れる恋愛でしたら元から
してないと思うので
子どもの意見と交際を終わらせるか
どうかは関係ないと思います。

  • のろん

    のろん

    温かいお言葉ありがとうございます。
    何が正解なのか不正解なのかわからなくなっちゃいますね。

    • 6月26日
むーむー

中学生の子供がいます
再婚や同棲の予定がないならあえて伝えなくてもいい気がしますよ

難しい年頃なので私だったら彼氏がいること自体を伝えませんね

  • のろん

    のろん

    そうですね。彼も結婚のことなどは考えてもないそうなので子供はこのままそっとしておくほうがよさそうですね。

    • 6月26日
deleted user

私自身が子供の立場だったことがあります。

中学生くらいの子って、もう母親が女とか、父親が男とか、そんな事さえも気持ち悪く思えて、めちゃくちゃ嫌でした(ストレート過ぎてすみません…。)

なので、お子さんがもう少し大きくなってから、許容できるくらいになってきたら話すのもありだと思います。大人側は子供に話してスッキリするかもしれませんが、聞いた子供はどうだろう、と思ってしまいました。

  • のろん

    のろん

    確かにその年頃で親の男女の関係は想像もつかないし気持ち悪いですよね。
    私の家もそうだったのでわかります。

    • 6月26日