

ママリ
100万ぐらいかかるって聞いたことありますけど…

かーこ
我が家はボーナス払いなしで12500円と
ファミリークラブ会費1320円です!
毎日CDの聞き流し、タッチペンとかで遊んで学ぶので私的には良いかなって感じです😅
連れて行くのは大変なので😂
-
はじめてのママリ🔰
月に12500かかってるってことですよね??何回払いなのでしょうか…?
会費は年会費ですか?🥹- 6月25日
-
かーこ
月に12500円で98回払いです…😅
ボーナス併用するともっと安いです。
一番安いのは一括払いですが…
会費は月会費です!
入会しなくても大丈夫ですがイベントに参加(参加費かかる)やテレフォンイングリッシュ、教材が破れたり使えなくなったら無料交換してくれますので入ってた方が良いかなって思って入ってます💦- 6月26日

はじめてのママリ🔰
友達に聞いたら分割できるけど最初に一括で払ったと言ってました。
噂通り100万近くかかったそうです😅

ぴっぴん
体験に行って資料をもらいましたが、フルセットだとやはり100万円近くします😅
一番安いセットでも数十万円・・
かけ流しだけで良いと言われますが、実際に使っていた友人に聞くと、途中から飽きてDVDを見てくれなくなったり、かけ流すだけで親が日本語しか話せないと、英語でのコミュニケーションが取れないので勝手に英会話が出来るようになった!とはならなかったそうです🙄
結局、親が根気強く付き合ったり英語で話し掛けてあげれないと習得は難しいようです😂

退会ユーザー
フルセットで100万ほど払いました~😂
ローン払いも出来ますが一括のほうがいいです!!絶対!
色々ネガティブな意見もありますが、
我が家は大当たりで2人とも英語耳になりました(⑉• •⑉)❤︎
特に下の子は独り言とか英語でわーわー言ってます😂
実母が英語喋れるのですが、実母にも物怖じなく英語を喋るので
やらせてよかったですよ😊
ただ、我が家は最近見る時間なくなってきたので、全て売って英会話スクール通ってます😂
自宅では英語の絵本読んだり、ipadでトド英語をさせたり、テレビではよく英語のアニメを見せてます😂
ディズニー英語で基礎はできたかなーとは思ってます😊
周りでもディズニー英語してる方いますが、もうやらせてない~って言ってる子多いです😇

はじめてのママリ🔰
フルセットで98万円です。
いろいろ組み合わせて買えるので80.70.60万円台で買う事もできます。1番安くて14万円です。(すうせんえんの部分は覚えていないので、正確には98万数千円、14万数千円です)
会員費は月額3740円とかだった気がします。
毎日聴くことが重要なのでそういう意味では教材の方がいいです。
ただ、ディズニーじゃなくてもいいとは思います。単語聞き取る能力だけを育てるなら。
話せるようにしたいならディズニーが1番効果あると思います。

はじめてのママリ🔰
教材を全て買うと100万円くらいになりますが、買い方は色々で少しだけ買うことも出来ますよ🙆♀️
月々のサービスは別に入らなくても大丈夫です!
がっつり買っちゃっていっぱい楽しめれば英会話通うよりもコスパ抜群で英語めっちゃ話せるようになりますよ❣️
ただ、親はそれなりに手間かけてあげる必要はあります。
DVDや音楽を毎日かけてあげたり、遊びながら学ぶので。
買うだけ買って箪笥の肥やしにしてしまっている話も聞きますが、本当に勿体無いと思います💦
こんなに良く出来た教材他にないですよ!
コメント