※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

賃貸にお引越しします!写真のように洗濯機置き場のところで下になにも置…

賃貸にお引越しします!

写真のように洗濯機置き場のところで
下になにも置いてない?ひいてない?
のが初めてなのですが
自分で買うということですよね?
そのまま地べたには置かないですよね?🤔

コメント

deleted user

前住んでた賃貸が何も無い洗濯置き場でしたが
なにも敷かずにそのまま置いてました😊
へこみなども何も無かったので退去時の請求もなかったです👌

  • はな

    はな

    そうなんですかああ!!!今は置かないところもあるんですね!ありがとうございます☀️

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

踏ん張るくんおいたらいいかなと思います!!!

  • はな

    はな

    早速調べました!!ありがとうございます☺️☺️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は洗濯パンありなんですけど、
    新居ではつけてもらわず踏ん張るくん?名前が曖昧ですみません💦それにしました!掃除のしやすさと洗濯が壊れて水浸しになった時の対策ができるのでこちらを採用しましたよー!!

    掃除のしやすさは踏ん張るくんかなと思います!

    • 6月25日
minari

このまま置く感じです🙂
最近は洗濯パン無しが主流ですね💡
置かれる方は、嵩上げのふんばるマンとかされますが、洗濯機が壊れやすくなるとかで推奨はされてないです💨

  • はな

    はな

    無しが主流なんですか!!全く知りませんでした🥹ありがとうございます!!!

    • 6月25日