

退会ユーザー
1歳3ヶ月で「わんわん」のみでしたが、成長とともにどんどん増えてしゃべってます☺️
保育士していますが、やはりその時期は言葉の量よりも理解力の方が大切(重要視される)ので、大丈夫かなと思います。

はじめてのママリ
まだ大丈夫だと思いますよ👍
息子の場合は、1歳5ヶ月ぐらいから、急に話し始めて、あっという間に二語文を離していたので…

スンモ🐶
うちもそれぐらいしか話せないです😂

こもも
うちも1歳3ヶ月、似たような感じです☺️
言ってる事も割と理解してて、言われた事をしようとする素振りもあるので賢いねぇと言ってます😂笑
言える単語が増えてくる時期なので、新たに言える事を見つけた時は嬉しすぎて何度も言わせて言えるようになり…の繰り返しで増えてる感じです❤️
色々話せるようになるのが楽しみですね🥰

おブス😁
焦らなくて大丈夫ですよ👌
1歳半で3つくらい言葉話せてたら大丈夫だと思います😊

りり
うちの1歳3ヶ月息子はまだ発語なしですがいろいろ理解はしてくれてるので焦ってないです😌
コメント